笑門来福

今年干支が一巡し誕生年の乙巳に還って来ました!
心機一転ブログタイトルを新しくしました

バラと音楽

2019年10月13日 | 雑記

今日は朝からテレビで流れる台風19号の被害に心が痛く、乗馬クラブに行く気分になれませんでした。

心沈んだまま自宅に居るのは良くないと思い、午後から秋のローズウィーク開催中の長居植物園に行きました。

春に比べ花が小ぶりで数も咲いていませんでしたが、キレイな様子に癒されました。

△チェリッシュ

△ファビュラス

△ブラス・バンド

△ピース

△ブライダル・ピンク

△ジャストジョーイ

△バタースコッチ

△フレグラントヒル

△はいから

△ダブル・デライト

 

この日はバラ園でプリモ・ブラスアンサンブルによる金管五重奏とドラムのコンサートがありました。

音楽って本当にいいですね

心地よい風が吹く野外に響く音色に癒されました。

そして元気をもらいました

 

 13日 9332歩

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1032・1033鞍目 アルナスライン

2019年10月12日 | 乗馬

今日は台風19号接近のため乗馬はキャンセル

大阪は風はそんなに強く吹かなかったけど、雨はずっと降っていました。

 

先週5日と6日は1鞍ずつの騎乗(216回)

土曜日14時の3級取得レッスンは田んぼに面した10馬場だったのですが、何と稲刈りの真っ最中!

レッスンが始まっても稲刈り機が馬場のすぐ横ですごい音を立てていてデンジャラス

田んぼ側の隅角で2頭前のセレちゃんと前の牝馬が内に入りかけてる

音に対して無反応のアルナスだってこの轟音では不安だったので「ホーホー」声をかけました。

2頭が内に入りかけた隅角とは反対側で輪乗りのレッスンになりましたが、その5分後には輪乗りをしている方に稲刈り機がやってきてまたまたデンジャラス

でもその5分後には稲刈りを終え、静かになりました。

 

レッスンは輪乗りで肩内したり、輪を大きくしたり小さくしたり、歩度を伸ばしたり詰めたり。

蹄跡に戻ったあとは各個に巻乗りを何度もして終了。

今月から指導員が変わったのでいつもと一味違ったレッスン内容でした。

 

6日は初級駈歩レッスン

レッスン序盤、ハーフシート駈歩レッスンではよく行う「立つ立つ座る」の変則軽速歩。

今回はその後「立つ立つ立つ座る」という難しい変則軽速歩も行いました。

ちゃんと鐙を踏めていないと立てないんですよ

この日のアルナスはちょっと元気が良くて(軽い)後半は脚を使わなくても駈歩が継続してしまう状態

途中で跳ねるような駈歩になってビビったんです。

すかさずY本指導員から「脚を前にして足の裏を見せる感じ!」という指示に従うと自然にバランスバック体勢になって落ち着いた走りになりました。

危ない危ない、元気な時は前傾にならないよに、バランスバックを心掛けよう!

 

そうそう、先週からセントエリートが出てるんですけど駈歩は出てない気がします。

中盤の駈歩の時は前がセンちゃんでずっと速歩だったけど、アルくんは歩度の詰まった駈歩(速歩のスピード)が継続できたの。

その感じで後半まで行ければよかったのだけどね。私の姿勢と集中力が問題ですね。(課題だ!)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きのこストラップ

2019年10月11日 | 雑記

今日は仕事終わりにイオンモール内のユニクロに行ってきました。

夏の終わり頃に買った1000円のクルーネックTシャツ(半袖)が生地の張り、厚さがあり着心地が良かったんです。

そのTシャツがあと枚欲しくて、隣駅の大きなユニクロまで出かけました。

前回は中央のスペースに置かれていたTシャツでしたが、その場所には冬物ばかり…

店内をくまなく探すと女性のインナーが置かれている端の方にありました!!

Lサイズが残り少なかったけど、前回買ったライトグレーとエンジは買えました。

白とオフホワイトはLサイズが残っていたけど他の色はMばかり 

フット感があって少し小さ目なので、少し大きめを買う人が多かったのでしょうね。

あと1枚は黒が欲しかったけどMしか残っていない…どうしようか迷ったけど買うことにしました。

このTシャツはフィットネスジムで重宝しています

 


ユニクロで買い物した後、ガチャガチャの森できのこストラップが欲しくて1回だけ回しました


で出たのはベニテングタケ!一番好いのが出ました~

 

そうそう!図書館の帰りに見つけた大きな白いきのこ。

全く同じものを長居植物園でも見つけたんですよ。(図書館に行った1週間後)

ネットで「大きい 白いきのこ」で調べるとオオシロカラカサタケだと分かりました!

見た目は可愛いのに、毒きのこだそうです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8時間睡眠

2019年10月10日 | 雑記

 

季節の変わり目は体調不良になりやすいと言われていますが、私の場合は眠い!

10月に入ってからは兎に角眠い日が続いています。

夕食を食べてテレビを見ているとうたた寝

こんなことじゃダメだ!と慌てて後片付けしてお風呂に入って早めに布団に入ると朝までグー

8時間も寝てるのに朝起きるとだるい

だるくても会社に行ってしまえば元気になれます。(仕事忙しいからね)

 

フィットネスジムには毎週火曜日と木曜日に行って筋トレと有酸素運動をがんばっています。

そして土日に乗馬をしているので1週間に4日間体を鍛えていることに…

この眠気は肉体疲労??

 

今日もフィットネスジムで汗をかいてきましたが、眠気は無し!

だからこうしてブログを書いているんですけどね(普段は書く暇もなく寝てた)

 

▽これを使って腹筋と肩甲骨付近の筋肉を鍛えます。(先日教えてもらいました)

 

 4日 7578歩

 5日 10060歩

 6日 9260歩

 7日 5990歩

 8日 6482歩

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月なのに暑い!

2019年10月04日 | 雑記

10月に入ったというのに最高気温が30℃前後と残暑厳しい日が続いています。

まぁ半袖服が長く着られていいんですけどね

 

明日明後日も晴れて暑くなりそうです

乗馬レッスンで給水タイムがあるのかなぁ。(夏だけ水分補給の休憩があるんです)

先週、9月下旬だったけどまだ給水タイムがあったんですよね。

一応給水用のペットボトル持って行こう!

 

 

今から19時20分上映の映画を観に行きます!

今日公開初日の作品です

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする