未来への便り アドバンス

学校職員を定年前に辞めました。そして株式会社を設立しました。AIを学びながらブログの記事をアップします。

2017年1月29日から2月4日の運勢を易カードで占う 九星全体

2017年02月03日 10時39分54秒 |      +その他
2017年1月29日から2月4日の運勢を易カードで占う 九星全体


気学大好きさんの動画です。
参考に。

【PR】
 「国内最安級500円」のミニサーバー GMOクラウド ALTUS 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もとに戻ってインターネットの近未来を考えてみる

2017年02月03日 10時10分59秒 | NETネタ-Myブログ
そもそもの私のブログの原点はインターネットで起こっていることをリアルに追いかけその時点での自分の感じたことをメモしておくというものです。

わかりにくいですが、それが『未来への便り アドバンス』というブログタイトルに込められています。

毎日のニュースをリンクなしで見出しだけを淡々と伝えてきたのもそういう動機からです。

あの日あのことをあとで振り返ってみたい。その時は日付があれば新聞社のデータベースにアクセスすれば詳細がわかります。

そして実際に数年続けたニュース見出しのアーカイブは毎日アクセスがあります。

記事の中身がないので訪問者はがっかりするかもしれませんが、少なくともそのことが起こった日付はわかるので必ず元記事にはたどり着けるはずです。

下手に記事のURLをつけていてもニュースの場合はたいていリンク切れになります。

自己満足的に部分引用をしてリンクをつけていた時期もありますが、パクリなどの指摘を受けるのは嫌ですからやめました。

うんと手間をかけても報われるものはわずかです。

そういうわけで

本当に毎日ニュース記事を見出しだけの記事にしてきたのですが、もとになっていたサービスが配信を停止したのでそれができなくなりました。

違うプログラムを探してぜひとも再開したいと思っています。

さて、そのこととは直接関係ありませんが

面白い記事を見つけたので紹介しておきます。

クロサカタツヤの「インターネットの歩き方2017」
「自分の商売にネットを使っている企業」ばかりで、社会におけるネットと本当に向かい合っている企業は、せいぜいヤフージャパンぐらいではないでしょうか。
ネットを道具として、もともとの商売を展開する人たちはいます。ですが、ネット自体(の可能性)を追い求めていく人たちはほとんどいない。ゆえに、ヤフージャパンに対する負荷がすごく重くなり、彼らは身動きが取りにくくなっている。それも、日本社会にとって不幸ではないかなと思います。


ブロトピ:ブログ更新しました

【PR】
 「国内最安級500円」のミニサーバー GMOクラウド ALTUS 





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

指定の場所で一時間かけて家族写真やペットの写真を撮影してくれるCHOCO PHOTO

2017年02月02日 08時47分56秒 | 生活ネタ-サービス
チョコみたいに甘くて優しい写真
CHOCO PHOTO
https://goo.gl/327qSd




こういうFacebookページがあります。

とても素敵なサービスを提供する女性カメラマンさんのページ(サイト)です。

ホームページもあることがわかりました。

公式サイト:chocophoto 女性カメラマンによる東京・神奈川の子供とペットの出張撮影

chocophotoは東京・神奈川で活動する女性カメラマンの出張撮影サービスです。女性ならではの視点で、子どもやペットの可愛い表情を自然でやわらかい雰囲気に撮影します。ご自宅、公園、お気に入りの場所、ご希望の場所へ出張いたします。


サイトにブログのタブがありますので、今後カメラマンの生の声が聞けるかもしれません。楽しみです。

家族写真 約一時間、ご自宅、公園などお好きな場所で撮影し50カットが後日データでもらえます。2万5千円プラス交通費になります。
ペット写真 同じく30カットが後日もらえます。1万5千円プラス交通費。

【予約はこちらから】

撮影予約 | Coubic

【お電話でのご予約】070-4302-8885 (9:00-18:00)

✴︎撮影中でお電話に出られない場合は折り返しご連絡差し上げます✴︎





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする