チベット関連のニュースを追いかけると宣言してそのままにしてしまったが、実は別なブログに場を移して活動していた。
というのは、国内のニュースだとgooブログはgoo のポータルのnewsを見て引用すればいいのだが、今回の事件はどうも国内の報道機関の取材力に疑問がある。それは餃子事件もそうなのだが、突っ込んだ記事がみあたらない。
それでAFP BB NEWSがフランスの通信社AFPの記事が元になっているのでよかろうと、そちらの記事を追いかけていた。
それで作ったのが
チベット騒乱 Snapshot
世界情勢-チベット騒乱 : 発見の日々
特にダライ・ラマ14世が暴動が続けば政治的指導者を引退すると2度にわたって語ったというニュースの意味するところを、今考えている。
それについては
ダライラマ14世の真意-発見の日々
というように一応がんばって追いかけている。こうした国際問題ではなかなかアクセス数が上がらない。国内の事件だと、すぐにトラックバックもあり盛り上がるのだが、やはり国際問題は難しい。
なお、詳しい情報は以下のサイトも参考になる。
ダライ・ラマ法王日本代表部事務所
というのは、国内のニュースだとgooブログはgoo のポータルのnewsを見て引用すればいいのだが、今回の事件はどうも国内の報道機関の取材力に疑問がある。それは餃子事件もそうなのだが、突っ込んだ記事がみあたらない。
それでAFP BB NEWSがフランスの通信社AFPの記事が元になっているのでよかろうと、そちらの記事を追いかけていた。
それで作ったのが
チベット騒乱 Snapshot
世界情勢-チベット騒乱 : 発見の日々
特にダライ・ラマ14世が暴動が続けば政治的指導者を引退すると2度にわたって語ったというニュースの意味するところを、今考えている。
それについては
ダライラマ14世の真意-発見の日々
というように一応がんばって追いかけている。こうした国際問題ではなかなかアクセス数が上がらない。国内の事件だと、すぐにトラックバックもあり盛り上がるのだが、やはり国際問題は難しい。
なお、詳しい情報は以下のサイトも参考になる。
ダライ・ラマ法王日本代表部事務所
「チベットに自由ない」僧侶ら現地入り外国メディアに直訴(読売新聞) - Yahoo!ニュース 3月27日13時23分配信 読売新聞
チベット関係のニュースはちょっと追っかけてみます。コピペで終わらないように一応自分の見解も書きながらね。でも、圧倒的に情報不足だよね。この記事も、なんか人ごとだし。命がけで訴えているヒトのことを伝えるのにこの記事でいいの?AP電を北京から伝えるだけでいいのかなあ。牧野田記者の続報に期待します。
【北京=牧野田亨】チベット族による大規模暴動が起きた中国チベット自治区ラサで27日、中国政府に指名され現地入りしている外国メディアの取材団に対し、地元の僧侶グループが「チベットに自由はない」などと訴える直接行動に出た。 取材団に加わっているAP通信が伝えた。 中国当局の監視を破り、外国メディアにチベット族の考えを訴えようとしたようで、僧侶たちは「逮捕されるかもしれないが、それでも構わない」と話したという。 AP通信によると、取材団は27日午前、ラサ中心部のチベット仏教寺院ジョカン寺(大昭寺)を訪問。そこで30人前後の若い僧侶が現れ、事前に当局が設定していた取材を遮った。 僧侶のうちの1人は「チベットに自由はない」と大声で叫び、泣き始めた。また、別の僧侶は、中国政府が暴動の黒幕と非難するチベット仏教最高指導者ダライ・ラマ14世について、「中国当局は我々に対し、ダライ・ラマを非難するように要求するが、それは間違っている。暴動と全く関係ない」と訴えた。 |
チベット関係のニュースはちょっと追っかけてみます。コピペで終わらないように一応自分の見解も書きながらね。でも、圧倒的に情報不足だよね。この記事も、なんか人ごとだし。命がけで訴えているヒトのことを伝えるのにこの記事でいいの?AP電を北京から伝えるだけでいいのかなあ。牧野田記者の続報に期待します。
共同通信を中心に地方新聞52紙が集まって作る47NEWS(47都道府県という意味)がネット時代の可能性を見るのに面白いのだが、そこに「アラーキーの幸福写真」というページを見つけた。
写真が好きな人にはなかなか楽しいページだ。さすがだなあ、アラーキーさんは。
写真が好きな人にはなかなか楽しいページだ。さすがだなあ、アラーキーさんは。