円ジョイ師匠とセタッシーの時事ネタ

カラクリ師匠人形とセタッシーアンドロイドとトニー志茂の時事ネタ掘り出し物エンターテイメント

カウンターカルチャーとしての落語?

2011-10-10 21:04:28 | フレンチ酒場(祖師谷大蔵)
祖師谷まるよし寄席「むつごろうとマーマレード」
円ジョイは、カウンターカルチャーやサブカルャーが大スキなのである

カウンターカルチャー(対抗文化)は、既存の・主流の・体制的な文化に対抗する文化という意味である。
1960~70年代にかけてよく使われた。狭義にはヒッピー文化や、ウッドストックに代表されるような当時のロック音楽をさすものである。1990年代には、オルタナティブカルチャー(オルタ・カルチャー)という言葉も使われている。


サブカルチャー(subculture)とは、ある社会の正統的・伝統的な文化に対しその社会の一部を担い手とする文化。それは例えば大衆文化、都市文化、若者文化といったものである。支配的な文化や体制を否定し敵対するようなサブカルチャーはカウンターカルチャー(対抗文化)と呼ばれる。例えば、以下のような用法がある。
社会の支配的な文化から逸脱した文化事象を指す。ハイカルチャーと大衆文化の両方を横断し、言語、宗教、価値観、振る舞い、服装などを含む。社会学、特にカルチュラル・スタディーズで用いられる。⇔メインカルチャー
絵画や純文学、クラシック音楽などのハイカルチャーに対し、娯楽を主目的とする趣味的文化を指す。サブカルと略されることもある。⇔ハイカルチャー
漫画、アニメ、特撮作品、フィギュアといったおたく文化を指す。
1.が本義で、後に日本において2.と3.の意味に用いられるようになった。いずれの場合も「既成文化に対する二次的な側面」という含みがある。「下位文化」と訳されることもある。また、芸大生など若いアーティストないしはその志望者が、自分たちの創作する作品や自分たちが発信している文化を、商業ベースに乗っている文化と区別して、カルチュラル・スタディーズ的な意味を含めてサブカルチャーと称することも多い。

では祖師谷フレンチ酒場のカウンターカルチャーを紹介しよう!

http://www.youtube.com/watch?v=xwD0zxNYuwo

なぬ?
こんなのは、カウンターカルチャーでもサブカルチャーでもナイだって?

いいや、酒場のカウンターの上のザブとんカルチャーなのヨ(笑)