野球は政治!サッカーは経済! 2014-10-30 22:21:56 | マスター独り言 メジャーリーグのワールドシリーズと日本シリーズを見比べた今日。 ハッキリしたのは日本のプロ野球は、日本の政治のようにダサい! せっかくの好試合だったのに幕切れにドラマもパッションもエモーションもないのはなに? 引退する秋山監督を称えるのはよいが孫正義さんの胴上げは…? つくづく思うのだが、日本の野球は政治的で、日本のサッカーは経済的だと思う。 勝ち負けは時の運だが、ダサい試合はヤダなぁー
祝!ジャイアンツ!シリーズ優勝 2014-10-30 16:55:14 | マスター独り言 もつれたシリーズはジャイアンツ優勝決定!で終わったね。モチロン!プロ野球チームなのに集団的野球軍を名乗る巨人軍の話題ではないよ(笑)ジャイアンツと言えばSFジャイアンツの事だね。いいチームだ!おめでとう! 日本選手がいなくたって投打のバランスが取れたチームが勝つと嬉しい。我々はベースボールをリスペクトしてる野球ファンなのだから。 日本のジャイアンツだって親会社の傲慢な感じは関係なく大好きな選手はいっぱいいる。 特に円ジョイの手料理を喜んで食べていただいた。槇原投手や駒田選手、駒大野球部出身選手などを応援してたが、現役では、もう安部捕手ぐらいしかいないが、安部捕手の不調でもリーグ優勝したのだから巨人は強い。メジャーのNYヤンキーズを視てもわかるように金満でも優勝できないのは米国でも日本でも団体競技や政治でも同じだからね。 さて日本シリーズのゆくえは?