円ジョイ師匠とセタッシーの時事ネタ

カラクリ師匠人形とセタッシーアンドロイドとトニー志茂の時事ネタ掘り出し物エンターテイメント

沖縄で墜落したハリアーって…

2016-09-22 18:20:59 | マスター独り言
トニーが子供の頃、プラモデルで作った当時の米国最新攻撃機ハリアーが沖縄で墜落した。 45年前開発の古い戦闘機で航続距離がないので近代戦争に使えない操縦が難しい機体だ。オスプレイと同じ垂直離着陸機なので狭い滑走路の自衛隊や台湾国防軍とかに中古で売りつけるためデモンストレーションで沖縄基地に配備してる。 米国は軍事や戦争で儲けるためや軍事訓練のため沖縄を利用してるだけでニッポンを守ろうなんて意識はないのだ。 だから中国人民解放軍への抑止力にもなんないし、日本植民地意識や差別意識があるから民間人を襲ったり殺したりするのだ。
米軍基地はないほうがニッポンは反米国に狙われないでゼッタイ平和になるよ!

ら抜き言葉に「ベクらレル」

2016-09-22 16:34:26 | マスター独り言
間違った「ら」抜き言葉が多数派、普通の日本語になってきた。 日本語はどんどん変化する。 放射線汚染を出すものを単位「ベクレル」と言うが、放射線汚染された食品を食べて「ベクられた」と言うのはまちがいで、放射線を浴びた単位はベクレルではなくシーベルトだよ!
だからトニーは「ベクれる」「ベクられた」とは言わずに「シーベルタラれた」と言う(笑)
どっちにしろ核放射能が出る核施設、核兵器、原発は「作れない」(正確には作られない)ようにしたい。レレレのら抜き!