円ジョイ師匠とセタッシーの時事ネタ

カラクリ師匠人形とセタッシーアンドロイドとトニー志茂の時事ネタ掘り出し物エンターテイメント

世界の電気グルーヴ♪音楽に罪はない!

2019-03-15 13:23:02 | せたっしーの絵日記!
電気グルーヴのウルトラの瀧はピエール瀧としての俳優人生は厳しいが世界的アーティストとして今後も活躍できる。



俳優は団体活動でドラマや映画がお蔵入りになるから常習性のある薬物依存者をキャスティングしなくなるが、音楽アーティストはスキャンダルに強いから瀧さんの未来は心配してない!

じっくり焦らず治療しよう!

渋谷象徴元号109平成象徴天皇と共に引退

2019-03-15 08:57:55 | せたっしーの絵日記!

平成ギャルの象徴の渋谷109も平成象徴天皇と共にいよいよ引退である。

トニーの青春の昭和時代の渋谷の象徴は「渋谷緑屋」だったから109には!そんなに思い出はないよ

トニーの産まれた昭和35年以前は渋谷駅から東急本店まで歩くと遠いのでロープーウエイ「ひばり号」が渋谷の象徴だったんだよ

次の時代の渋谷の象徴の店舗元号は何になるのかなぁ?

マンホールの永久作品とA級戦犯

2019-03-15 06:10:40 | せたっしーの絵日記!


マンホールマニア垂涎のマンホールが静岡県にある。 若くして亡くなったさくらももこさんのちびまる子ちゃんマンホールとピエール瀧のマンホールである。

ちびまる子ちゃんマンホールは美術品として盗難を警戒して地元博物館に永久保管が検討され

ピエール瀧マンホールは120万円もかけて作ったばかりなのに麻薬A級戦犯として撤去して破壊処分リサイクルするらしい… かえって人気スポットになり街起こしになるのに残念だ。ピエール瀧にとってはマラソン快走中に道路のマンホールが空いてて下水道に落ちるいく心境だね(そんなオチいらん)


ピエール瀧起用の広告やCMがお蔵入りになるのはしょうがないが、ドラマや映画の過去作品の自粛は映像作品文化をバカにしてる。

世界的にも評価が高い電気グルーヴの音楽CDや配信中止!もバカバカしい。

そんなこと言ったら日本で何度も麻薬取り締まり法で逮捕勾留された元ビートルズのポール・マッカートニーの作品全部販売自粛しなければいけないことにナルゾ!