![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/d6/551e53c9f883b7c0a6bc2dfa9a5dc467.jpg)
2016年は広島市民にとって記憶に遺る年になった。25年後に、あの年のカープは強かったね。そうそう米国現役オバマ大統領が原爆資料館やドーム訪問された年だったね。 広島市民球場は決して「広島ドーム球場」にはしないドームといったら原爆ドームなのだ!
反核、反戦、平和と野球を愛する広島市民!おめでとう!
東京のたかが野球チームなのにチーム名に「読売巨人軍」なんて軍隊名をつける金権軍国主義球団に負けてはいけないのだ!
因みに
広島が優勝をするのは25年ぶりのことであり、1991年以来となる。でも、25年前はどんな時代だったか覚えているだろうか? 実はこんなことが起きていた。
・現在の東京都庁舎が開庁(4月1日)今年、都知事の不祥事が続き都知事はデフォルトした。
・横綱・千代の富士が引退を表明(5月)今年、名横綱は若くして死去した。
・雲仙普賢岳で大火砕流が発生(6月3日)今年、九州地方で大地震が続き被災した。
・世界で初めてWorld Wide Web(WWW)サイトが開設(8月6日) 今年、ポケモンGOは世界で大流行してインターネットの主流はPCからスマフォに移行した。
・SMAPが「Can’t Stop!!―LOVING―」でCDデビュー(9月9日)今年、スマップは解散を発表した。
・Queenのボーカル、フレディ・マーキュリーがエイズで死去(11月24日) 今年、QUEENが再ブレークした。
・ソビエト連邦崩壊(12月)
今年、ロシアになったプーチンは米国大統領よりも影響力ある指導者になった。
さあ!我々は次の25年後を想定して行動しよう! …難しい…