土曜日のことになりますが、
原爆ドームあたりまで来た時、
ふと、あることに気づいて
普段は 行かない場所に行くために
ドームの前の電車道路を渡りました。
そこには、旧広島市民球場の跡地が、あります。
向こうにある大きな建物は、県立総合体育館の武道館です。
手前の空き地がそうです。けっこう頻繁に食のイベントが行われています。
よく見ると、空き地には 階段状の座席の一部が残されています。
でも、今回の目的地ではありません。
今回 行きたかった場所は、その向かいにある
そう、広島東洋カープの セントラルリーグ優勝記念の碑。
去年に続き、碑面に 優勝勝率が彫ってあるか、確かめたかったのです。
父さん、どこ撮ってるの? 焦点が私に合ってないワン。
じゃあ、アップで撮ってやるよぉ。
でも、焦点が、あたしじゃなくて
レイくんママから貰った 袋のワンコのほうに
明らかに寄っているワン! 怒
じゃあ、どアップで おまえだけ撮ってやるよぉ。
おっ、珍しく 視線を外さない つうでした。
でも、優勝記念碑を見て気づいたんですが、
今年も優勝した時は、どこに それを刻むんだろう、ということ。
↑ 今回、ギリギリ下のほうに刻んだ時も、苦労しなかったのかなぁ。↑
↓ ポチッと ワンクリックお願いします。 ↓