愛しい風

人生は一期一会。今日という日を大切に・・ご訪問ありがとうございます

「愛しい風」へようこそ・・

庭に咲く花便り・いつか何処かで見た風景・ 旅先での一期一会・心の小箱のお気に入りたち。 移りゆく季節の中で、日々の想いを綴っています。 風を感じて立ち止まっていただければ 嬉しいです。                                                     

大雪の朝

2023-01-25 14:25:00 | 思うこと




強烈な寒波に見舞われました。

朝、起きたらご覧の通りの積雪。


雪に慣れていない私の県では、

立ち往生やスリップ事故が相次ぎました。


高速道路も止まったまま

動けなくなっているようです🚛🚗


まだまだ降り続いています❄️

皆さまもお気をつけください。

コロナがやってきた

2023-01-12 11:40:00 | 思うこと
年が明けて日常が戻ってくると、

何かに急かされるような毎日が、

瞬く間に時間を押し流していきますね。


私の地方の鏡開きも終わり、

お正月ムードも終わりとなりましたが、

先日コロナウイルスに

感染してしましました。


家族が帰って行った6日頃から、

軽い頭痛の風邪っぽい症状が

ありましたので、

正月疲れかなと思って

家でゆっくりしていました。

すると8日の夜に、主人がいきなり

38.3度の高熱と悪寒。

夜中には熱は37度台になりましたが、

びっくりしました。

昼間は何ともなかったのです。

検査の結果、2人とも陽性反応
(インフルは陰性)

ただいま自宅で療養中です。



私は三日間くらいは、

時々、軽い頭痛があったので、

いつものパブロンを飲みました。

普段、風邪の初期に常備薬をのむと

治ってゆくという感じでした。


主人も夜に高熱が出ましたが、

すぐに治り、後は鼻水が出る程度です。


2人とも今のところはたいした症状も出ず

安堵しているところです。


ちなみに5回目のオミクロン株ワクチンは

昨年のクリスマスあたりに

摂取済みでした。


私の地方でも、

かなりの感染者が出でおりまして、

コロナ感染も身近になっていることを

身をもって感じました。

外出時はマスク着用は徹底していますが、

人の多い年末には、

忙しく出歩いていましたし、

お正月は娘たちも来ていました。


感染ルートはわかりませんが、

無症状や風邪の症状と似ていますから、

コロナは本当に油断ができませんね。


皆様もどうぞお気をつけくださいね🙇‍♀️
















小寒2023

2023-01-06 15:54:00 | 思うこと
今日は二十四節気の第20節目、

小寒(しょうかん)ですね


次の大寒までの15日間くらいを

指すようです。




大寒に向かいながら

寒さは厳しさを増してゆくのでしょうね

でもこの間には、

明日7日の七草粥(春の七草を入れる粥)や

11日の鏡開き(鏡餅を雑煮やお汁粉にして

食べる行事)

15日の小正月には、京都では

米に小豆を加えて炊いた粥を

食べる習慣があるなどの

伝統行事がありますね。


この頃に咲き始めるのは蝋梅(ロウバイ)

半透明の黄色い花を見つけると、

まだまだ遠い春の足音に

耳を澄ませてみたくなります。








でも週末、

寒くなりそうですねぇ⛄️




謹賀新年

2023-01-02 22:08:00 | 思うこと






新年明けまして

おめでとうございます。

皆様におかれましては、

お健やかな新年をお迎えのことと

存じます








今年のお節は

タカシマヤでお取り寄せしました。

家族に好評でとても良かったです。





本年もまた一年

お付き合いのほど、

宜しくお願い致します🙇‍♀️


年末のご挨拶

2022-12-30 14:20:00 | 思うこと
昨夕の18時前、

月齢6の上弦前の月と木星






ぼんやりとしてはいますが

かなり接近中かしら

先日は土星と月が接近だったとか。


年明けにも月と星の様々な共演が

見られるようですね✨🌙



元旦の夕方には水星、金星、土星、木星、

月、火星が一直線に並ぶそうです。

5大惑星と月❗️

なんて華やかな天体ショーでしょうか

3日には月と火星が大接近

そして23日頃には細い🌙と

金星、土星が接近。



地上の世界は相変わらず

落ち着かない日々が

続いていきそうですが、

夜空に瞬く月や星たちは、

いつも変わらずそこに存在しています。




さて、

2022年もいよいよ

終わりが近づいてまいりました。


皆さま、今年も「愛しい風」に

ご訪問いただきまして、

誠にありがとうございました🙇‍♀️


来年もどうぞ宜しくお願い致します。


良いお年をお迎えくださいね❣️

















クリスマスソングを聴きながら

2022-12-08 10:56:00 | 思うこと



時間を気にせずに

毎日を過ごしていた頃は、

12月に入ると、

一日中クリスマスソングを

部屋に流していたものです。


今ではなかなか

そんな時間はありませんけどね。






でも、ほんのひと時でも

こんな風に、

ジャズのクリスマスソングを

1人部屋で聴いていると、

ふう〜と心が軽くなりますね🎄

















愛猫

2022-09-12 18:53:00 | 思うこと
まだまだ残暑が残る午後、

愛猫が虹の橋を渡っていきました。

19歳…病気ひとつしない子だったので、

20歳まで元気でいてくれるものと

信じていました。


ここ何年かは年相応に

おばあちゃんだね👵って感じに

なっていましたが、

小柄ながらご飯も食べてくれていました。


でも1週間ほど前から急に弱って、

動けなくなり

しだいに何も受け付けなくなりました。




最期は眠るように安らかに、

虹の橋を渡って行ったと

信じています。



10年前に虹の橋を渡った

お兄ちゃんとも、

きっと会えたよね🥲


長い長い間、家族でいてくれて

有難う❣️














杏色の夏の宵

2022-07-29 16:05:00 | 思うこと



今日も暑かったですね🌞

日課のウォーキングも

最近では早朝にしています。

でも、朝寝坊をしたりして

少しでも出遅れてしまうと、

もう歩けませんので、

そんな日は、日没の頃に

歩き始めます。








暑さが和らいでくる

夏の宵の静かなひと時が好きです。



杏色のグラデーションが

西の空を染めあげる頃になると、

ヒグラシが涼しげな声で

鳴き始めます。


目を閉じてそっと耳を傾けていると、

日中のの猛暑から解き放たれて

夏の宵がゆるやかに始まります。