昼下がりの小さなカフェ 2023-10-19 15:37:00 | 思うこと すっかりと秋めいてまいりました。朝、目覚めると布団から出るのを少しためらってしまいます🛏️住宅街にある隠れ家みたいな小さなカフェで午後のティータイム☕️可愛いマシュマロ付きのデザートプレートでした。秋は雲が高く空気も澄んでいて気持ちが良いですよね。スポーツの秋⚽️読書の秋📖おでかけの秋🍁でも私はやっぱり食欲の秋かなぁ🍰🍴
コスモス畑 2023-10-17 15:25:00 | お出かけ 秋晴れが爽やかな昨日、菰野町田光のコスモス畑に寄ってみました。毎年近くのR306を通っているのに全く気づきませんでした💦鈴鹿山脈を背景に広大なコスモス畑が広がっていました。まだまだ蕾も多くて見頃が続いていますよ。ひまわり🌻畑はそろそろ終わりですが黄色い向日葵とのコラボもなかなか素敵ですね天高い秋晴れです。やっと本格的に秋がやってきたと感じられました。大きな🅿️も用意されていてなかなか見応えのあるコスモス畑でした♪
可愛いリンゴと十六夜の月 2023-10-01 14:56:00 | お出かけ 知り合いのブロガーさんの素敵なお庭で、たわわに実っていた真っ赤な鉢植え🪴いつか育ててみたいと思っていた姫りんご「アルプス乙女」です。小さくても見た目はリンゴですよね。でも生食には向かないのですね〜食べてみましたが固めで酸味があります💦コンポートやジャムにするといいようです🍎今年は5個だけ実りました。鈴なりになったら見事でしょうね。鑑賞用に育てるのも楽しそうです❣️...................................................昨夜は十六夜(いざよい)十五夜の満月は見事でしたが、昨夜のいざよいは曇り空が広がっていました。大好きなログハウスカフェいなべ市藤原町のアタントさんでお月見会が開かれて夕方からご招待いただきました。お月見にちなんだ軽食をいただきその後、庭でお抹茶のサービスもありました🍵いざよいとは進めない、ためらうと言う意味のいざようが名詞化したものだそうで、十六夜の月は十五夜の月よりもためらっているように見えたためいざよいと言われるようになったそうです。確かに昨夜の月はためらいがちで、帰りの車の中でふと気がつけば雲の切れ間から恥ずかし気に顔を出していましたね🌕