やよひのつれづれ日記 Yayoi's Japanese Calligraphy

毎日のことを書き留めています。

軸 「寿」

2014-06-27 06:00:42 | 作品紹介 篆刻

友達の新築祝いに頼まれた「軸」完成いたしました。

これも東北応援の意味もあって、岩手県北上市にある軸屋さんにお願いしました。

技術はすご~く良いのですが、ちょっとお高めですから・・・・。

以前は3回に1回ぐらいしかお願していなかったのですが、最近はすべてお願しています。

軸の出来栄えも作品を活かすので、もちろん重要ですが、作品がだめでしたら救いようがないですよね、笑

ちょっと見ずらいのですが、龍の絵が地紋の様になっています。

寿の4画目の所に、良い具合に龍の目がきています。

印が少し曲がっている気もするのですが・・・・・。

軸 全体はこの様な感じです。

出来上がったら手放すのが惜しい気がします。

作品は、いつでも子供の様なのでその様な気がするんでしょうね。

 

 


写佛 地蔵菩薩

2014-02-21 17:08:20 | 作品紹介 篆刻

約1年かかりました。やっと仕上がりました。

昨日、「目」を書くだけになったのですが・・・・。なにか落ち着かないので今日仕上げました。

バックも少し手を入れ、細かいところにも手を入れてやっと仕上がりました。

ハンサムなお地蔵さんになりました。笑

息子は、私が写佛する仏さまの顔がきついといいますが・・・。

私の性格を反映しているのかな???

5月の連休に、鎌倉で展覧会がありますので、軸にすべく岩手県の表具屋さんに送りました。

オリンピック、「真央ちゃん良かったですね。」メダルは無くっても・・・・・。立派です。

 

 


秦野市展

2013-11-06 18:42:33 | 作品紹介 篆刻

第43回の秦野市展が10月30日から秦野市文化会館で開催されました。

私の所からも2人の方が出展いたしました。

この様に後で使えるって素敵だと思いませんか??

普通は、展覧会が終わるとお蔵入りする作品が多いので・・・・(特に大きい作品は!!)

彼女は百人一首を家に飾れる後で楽しめるように作り上げました。

11月3日の最終日は、「市民の日」と重なってので大勢の方で賑わっていました。

私の作品の前で、近所の方とお会いしておしゃべりしているうちに、自分の作品の

写真を撮るのを忘れてしまいました。残念!!

市民の日・・・・・。昨年は行かなかったのですが

帰りに河川敷のお店をのぞきながら帰ってきました。パレードも・・・・。

見学して。ちょっとしたリフレッシュタイムでした。

 

 


作品 ロマネスク

2013-04-29 19:22:40 | 作品紹介 篆刻

私が行っている厚生病院の方が描かれた作品が、入賞してカレンダーになりました。

私知らなかったんです。玄関に飾ったある作品・・・・・・。

が、入賞作品で皆さんが描いたものだと言うことを。

厚生病院の中は、いつもいつも半年に1度ぐらいで壁に飾ったある絵を替えていますので・・・・・。

(皆さんの作品だとは気が付きませんでした。)

これはとても楽しみなんです。中には私好み絵を見つけた時は・・・・・。

前置きはこのくらいで、皆さんの作品を紹介いたします。

 

 

 

 

 


今年の授業の成果??

2011-11-26 20:16:19 | 作品紹介 篆刻

今年も残すところ1カ月となり、病院での授業も各クラ1回ずつとなってきましたので、

今年の漢字一字で世相を表すではないのですが・・・・・。

そんな風にグループで漢字1字を選んで、一人が1画ずつ書いて作品(?)を仕上げると

言う試みをしてみました。

途中、グループ分けに少し手間取りましたが・・・・・。意外に皆さんのって書いていたようです?

最後に、点を打って出来上がり。

やったね!!

皆さん頑張って仕上げた作品です。

来年もよろしく!!少しづつ前進いたしましょう。

すいません。昨晩眠かったのでチェックしないでいました。

今、訂正いたしました。

 


文化祭ポスター

2011-09-05 19:00:16 | 作品紹介 篆刻

彩ちゃんが、文化祭で使うポスターを、書道の時間に制作したいということで、

雨の中大きな紙を持って来ました。

沖縄そば」と書きたいということでしたので・・・・・。

「書源」と言う辞書を渡して、辞書の中より自分が書きたい書体を

いろいろ組み立て考えて出来上がった作品がこちら。

おそばが美味しそう!!

シィーサーも、筆で書いていました。

これからクラス名等が入ったのですが・・・・・。

プライベートな名前が入る前に、本人の許可をもらってパチリ!!

(いろいろな声があって、高校生がこの字が読めるかどうか?とか。

彩ちゃん曰く フィーリングで読んでもらうから、大丈夫。とのこと。

文化祭で、たくさんそばが売れるといいですね。


空海 30帖冊子 

2011-05-12 12:39:17 | 作品紹介 篆刻

空海が唐より帰国の際,随身秘蔵してきた経文の冊子本。

書体は楷(かい)・行・草まちまち で,筆写には空海,橘逸勢(はやなり)のほか,

唐の写経生も参加したと推定される。

もと38帖 あったが,東寺,高野山などを転々とするうちに散逸し,現在30帖が仁和寺(にんなじ) ...

あると言うことでしたので、今回仁和寺に見に行ったのですが、今回は、展示されていなかった

30帖冊子。

昔、臨書したので確認したかったのですが!! 

我が先生曰く、30帖冊子は色々あるよ!! 

「色々って、種類が色々??それとも何十枚もあるとの意味だったのか

聞きそびれています。

どなた30帖冊子の本(もちろんコピーですが)をもっていられませんか??




篆刻

2011-04-17 17:22:19 | 作品紹介 篆刻

今から30年ぐらい前に、公民館で篆刻を勉強してしばらくは、彫っていたのですが

腱鞘炎になって彫ることをやめていました。

私の友だちの方が、機械で印を見事に彫っていたので、また彫ってみたくなりました。

友だちに機械をお借りすることもできましたので・・・・・。

ところが、料理で簡単なセット物の料理が出来ないように、機械は難しいです!!

簡単なんでしょうが・・・・・・。もう少し練習が必要なようです。

そんな訳で昔の道具を持ち出して、腱鞘炎覚悟で始めました。

最初作りたい作品は、私の先生がいつも使っていられる

古墨林

道具は、昔使った道具です。

印床に挟んで彫っていきます。

彫り方は、また後で説明いたします。

興味ある方は、ジャスコでも篆刻セット1000円ちょっとで売っていました。

これはびっくりいたしました。印床も1500円ぐらいだったと思います。

試してみませんか??

私も。何十年もギャプがあるので上手に彫れるかな?笑

 

 

 


百人一首

2010-12-23 20:07:13 | 作品紹介 篆刻

死ぬ前にしたい100のこと

私は、100はないのですが・・・・・・。10位はあります。笑

その内の1つ

百人一首 を書いてみました。(本当は全部仕上げたいのです!!)

清原深養父

夏の夜はまだ宵ながら明けぬるを雲のいづこに月宿るらむ。

これは私の決め札。

子供の頃、良く遊びました。

読み手は、私の父。

彼は、彼の独自の読み方をしていました。笑

たとえば!!

清原元輔

契りきなかたみに袖をしぼりつつ末の松山浪こさじとは

父流ですと

契りきなかたみに袖をしぼりつつ末のまっちゃん(妹の名前)浪子さん
となるのです。

当然、これは妹の決め札。

在原業平朝臣

ちはやぶる神代もきかず龍田川からくれないに水くくるとは

父流ですと

ちはやぶる神代もきかず龍田川からもくれないけちな豆腐屋

この札は皆狙っていました!!

皆さんも、お正月は、百人一首で遊んでみませんか??