やよひのつれづれ日記 Yayoi's Japanese Calligraphy

毎日のことを書き留めています。

書道 正岡子規 いちはつ・・・・。

2009-04-30 08:44:56 | 書道
いちはつの花咲きいでて
        我目には今年ばかりの春ゆかんとす
                     (正岡子規)





鳶尾  いちはつはこう書きます。

いちはつは、あやめ・菖蒲に似た花です。

正岡子規も、病床から庭のいちはつの花を見て、次の歌を詠んだ。
いちはつの花咲きいでて 我目には今年ばかりの春 行かんとす
病床にある子規は、来年またこの「いちはつ」の花を見ることはできないのかも
知れない、と思いつつこの歌を詠んだのであろう。

子規は翌明治35年、短い生涯を閉じる。

これは私の先生が、いちはつを見ると思いだす句だと言って、書いてくださったので、練習してみました。

行ってきました。小室山公園とところてん作り

2009-04-29 05:02:39 | 日々の出来事
伊豆にある小室山公園





何と言うましょうか・・・・・。

ただ、きれい~!!



本当は行く予定に入っていなかったのですが・・・・・。
すご~く得した気分です!!


さてメインの「心太」作り。

ところてんってこう書くのです。

徳造丸 稲取志津摩店

リンクしてあります。




では、作り方のご紹介

     

こんなに多くの天草はいりません。

鍋に、25グラムの天草と1400ccの水を入れ、酢・大さじ1杯も入れます。



湯が沸騰してから、25分ふきこぼれないように、かき混ぜながら煮ます。
かき混ぜる時、お玉でなべ底に天草を押し付けるようにすると、より天草が煮とけるそうです。



ふきこぼれそうな時は、湯をすくって冷まします。
この時は、湯のみです・・・・。

ふきこぼれないように気をつけてください!!

25分たったら、こし器にネットをかぶせタッパなどにこす。

一気に漉す。



出来あがったところてんは、冷蔵庫に入れ12時間以上冷やして固めます。



ところてんは、酢でもおいしく頂けますが、今回はくろみつでいただきました。



自分で作った「ところてん」格別な味がしました。




伊豆7島 残念ながら三宅島は見えませんでした。





大島はすぐそこに見えたのですが、少し左にずれてしまい画面に入りませんでした。

たけのこご飯

2009-04-26 05:23:50 | 料理 ご飯


たけのこは、親より出世すると言ういわれから、家庭でたけのこご飯と炊くんだそうで~す。


私、この年になるまで知りませんでした。




材料
米 4合 ゆでたけのこ 200g にんじん 100g  あぶらげ 1枚

味付け調味料 だし汁 2分の1カップ 酒 大さじ1 みりん 大さじ2分の1

塩 少々 薄口醤油 大さじ1と2分の1

作り方
米は洗っておく。

たけのこはいちょう切り、にんじんはせん切り。あぶらあげは湯通しして、薄切りにする。

味付け材料で、たけのこ・にんじん・あぶらあげで煮る。炊飯器に米を入れ煮汁を入れ普通の水加減にし、炊く。

ここで具を入れないで、炊きあがってから混ぜてもいいです。この時は、炊きあがってから、具を加え混ぜ少し蒸すとおいしいと思います。

私は、具もいれて炊きあげました。

柏餅

2009-04-24 15:44:13 | 料理 クッキー・デザート
子供の日に、良く作りましたね。



見た目はかっこ悪くっても、自分で作れば美味しさ100倍!!



材料 (5個分)
上新粉 100g 熱湯 80cc  

片栗粉 15g 水 大さじ3分の2位

小豆あん 100g 柏の葉 5枚

作り方

柏の葉を洗ってから湯をくぐらしておく。

ボールに上新粉と熱湯を少しずつ入れ手でこねる。耳たぶより少し柔らかくまとめる。ラップそかけ電子レンジ 500ワットで約1分加熱。

ボールを取り出し、水でぬらしたヘラでこね、再度ラップをかけて1分加熱する。

加熱した後、水溶き片栗粉を加えて混ぜ、生地が餅状になるまでよくこねる。

生地を5等分して、楕円形にのばして小豆あんをのせて2つ折りにして包む。

柏の葉の表を内側にして包む。

さらに10分ぐらい蒸すともっと風味がよく、口当たりもなめらかになります。

今回はすぐに食べましたので蒸しませんでした。

タイ料理 ぶんぶん

2009-04-22 15:27:53 | 日々の出来事
秦野の駅近くに、「タイ料理&韓国料理&日本料理」みたいな店

     ぶんぶんに行ってきました。

   

店内はこんな感じ  
     

最初に注文したのが「焼き肉」

                

次に注文したのは

 タイ風卵焼き



これは微妙でした。なぜかといいますと、卵焼きとしては美味しかったのですが、何がタイ風なのか分かりませんでした???

次はプレート・・・・。これは一押しです。

美味しいですよ!!



最後は、カニと野菜炒め卵とじ(みたいな名前でした~。正確には違っているかもしれません。)



 これはどこか懐かしい味でした。

私の夕食も、時々何のコンセプトがなく、世界旅行みたいな食事がありま~す。笑

また、出かけて行きたいです。ごちそう様!!

ちなみにビールは、USAでした。

ブランチ 2点 ささみのチーズ焼き・ ブラック・オリーブ風味のジャガイモ・タラのスープ

2009-04-20 18:32:48 | ベジタリアン
、昨日のブランチの2点を紹介いたします。

中には、前に紹介しているものもありますが・・・・・。

レンコンバーグ・ブラックオリーブ風味のたらとじゃがいものスープ








このチキンは、歯医者さんで雑誌から「栗原はるみさん」のレシピを、コピーして来たものです。

息子の高校のお弁当の時、役に立ったレシピです。今は、あまり作らなくなりましたが・・・・・。

ささ身のニンニクじょうゆ焼き
材料 ささ身 400グラム うすくち醤油 大さじ1と2分の1 にんにくすり下ろし 小さじ1 サラダ油 少々

ささ身を、にんにくを入れてしょうゆにつけて、下味をつける。

フライパンで両面を焼く。焼きあがったものに上面にマヨネーズ

(大さじ半分)を塗り粉チーズを振って、オーブントースターで焼き色

が付くまで焼く。冷め手を美味しいのでお弁当に便利です。

フライパンで焼いた後、冷凍保存しても大丈夫です。

お弁当には解凍してから使います。

秦野市 くずはの家 

2009-04-19 12:01:59 | 行ってきました
秦野市にある「くずはの家」は
  かながわのナショナル・トラスト緑地第1号「葛葉緑地」

として認定されております。リンクしたあります。

前に「弘法山」に行きたいと言っていられたことを思い出し。

ここも野鳥の宝庫であるのでお知らせしたくアップいたしました。

くずはの家




子供が小さい頃は、いろいろな催し物に参加しましたが・・・・・。




ほとんどの鳥が私の家の周りでもいますが。ゴイサギは見たことないです。




つり橋もあります。

        
つり橋を渡ると、見事なボタンザクラが咲いています!!
   

ホタルの里付近です。

セリもたくさん生えていました。



日曜日、寝坊するもよし!!

少し早起きして、のんびり散歩するのも、もっといいかも?!