やよひのつれづれ日記 Yayoi's Japanese Calligraphy

毎日のことを書き留めています。

沖縄島めぐり 5日目

2010-01-31 19:24:45 |  国内旅行  
こんばんは。
今日で、沖縄島めぐりの旅行も終わりになります。
書道のお手本を載せたいのですが・・・・。

ここの所、お手本を書いている時間がないので、今日もう1日我慢して

沖縄旅行最後の日・・・・。見てください。

今日は沖縄の那覇市。
それも、出発までの半日。
友達は、那覇市は何回か来たことがあるので、私の好きな所に行って
良いとのことでしたので・・・・。

世界遺産に登録されている 玉陵・首里城・識名園

玉陵 たまうどん

ここは、第3代尚真王(在位1477年 - 1526年)が父、尚円王を葬るために建築したものである。

世界遺産のひとつで沖縄県最大の破風墓。
沖縄のお墓は、この辺のお墓とは本当に異なっていました。




沖縄戦で大きな被害を受けましたが、3年余りの月日をかけて修復工事が行われ、
当時の姿を取り戻し今日にいたっているとのことでした。



沖縄に現存する石碑では、二番目に古い仮名書きで記されている。

碑文の内容は、玉陵に埋葬されるべき被葬者の資格について
書いてあるそうです。

首里城




首里城の中は写真を自由に撮ることができました。

首里城の中にある庭園

 

ボランティのガイドさんが、本当はもっとゆっくり説明したいということでした。私たち、これでもかなりゆっくりだったのですが!!

今まではすべて歩いて行ける距離です。
最後は、識名園

ここは、琉球の第二尚氏王朝、尚穆(在位・1752年 - 1795年)の時代に始まったと言われるが定かではない。
完成は尚温の時代の1799年。
やはり第二次世界大戦で園内のほとんどの建造物が破壊されたため、
現在見られるものは復元されたものということでした。



 
この竹は、枯れているように見えますが、枯れていないとのことでした。

変わった色ですね!!

世界遺産3か所を巡りました。ちょっと駆け足でしたが!!
満足・満足の半日でした。

今回の、沖縄島めぐりの旅行はここで終了です。

また、いつの日かゆっくり沖縄の島めぐりができたら良いなと考えております。今回旅行でお世話になった方がありがとうございます。

また、どこかでお会いできる日楽しみにしております。

明日からは、書道も頑張らないと!!



沖縄島めぐり 4日目宮古島 NO2

2010-01-29 16:11:45 |  国内旅行  
宮古島から那覇空港に到着後、ツァーは解散!!

私たち2人の旅行は、まだ続きます。

ホテルで休んだ後、国際通りを散策しながら夕飯を食べに出かけました。

 



モノレールに乗って・・・・。

あちらこちら見て回りました。
このお店、何やら匂いがして人が30人ぐらい並んでいました。
並んでいる人に、何で並んでいるのか聞いてみました。

今日は、ムーチーの日で。お餅を食べる日。

なので、そのお餅を買うために並んでいるとのことでした。

匂いは、そのお餅を包んでいる「月桃 げっとう」の葉っぱのにおいでした。

おばさんが食べ方を教えてくれています。


これがムーチーです。


ムーチーは、沖縄で、「モチ」のことです。
黒糖・むらさきいも・プレーの3種類だそうです。

お腹もすきましたので、夕飯をたべに
「お菓子御殿」の2階に行きました。

海ぶどう御膳
 

デザートは、むらさきいものモンブラン??

半分づつ食べたいと言ったら、ちゃんと半分にしてくれました!!


お菓子御殿の2階にこの様なレストランがあるなんて・・・。
もし、那覇に行く機会があったら寄ってみてください。
スタッフも、皆さん親切ですよ!!



とてもハッピーな気持ちで、ホテルに戻ってきました!!

沖縄島めぐり 4日目 宮古島

2010-01-28 07:29:22 |  国内旅行  
今日は、あいにくの雨模様!!

晴れ女集団だったのに??
昨日、夕方石垣空港から宮古空港に移動してきました。今日は宮古島
東平安名崎


すごい風でした!! 灯台の所まで行こうと思いましたが・・・・。

雨・風・雨・風諦めました。
お天気が良かったら、素晴らしい眺めっだtことでしょうね。
でも、雨と言うのも良かったですよ。

次は貝のの博物館。1人の館長さんが集めたとか???
ここは、写真を取りませんでした!!

みやこパラダイス(蝶園)


ブーゲンビリアが出迎えてくれました。

  

ここですごいのは、金いろのさなぎがクリスマスツリーみたいに・・・。
 


オオコマダラの蝶のさなぎ(金色)とさなぎから蝶になった所です。

雨も小降りになりました・・・・。

池間大橋


ここは、修学旅行の学生さんで混んでいました。
最後は砂山ビーチ
 

最後の砂山ビーチは、サラサラの砂でお天気でしたら、裸足であること気持が良いとのことでした。
このお花は、名前は忘れました・・・。

宮古空港 13時55分に那覇空港に・・・・。

 ツァーは那覇空港で解散!!お別れです。

皆さんお世話になりました。

特に、添乗員の秋山さんご苦労様!!



私たちの旅行は、もう1日残っておりますので、明日に続きます。笑










沖縄島めぐり 3日目竹富島

2010-01-27 05:40:13 |  国内旅行  
朝日が出るをを待ちながらの朝食・・・・。
何んと素敵な時間でしょう!!


 
旅行3日目 竹富島です。

小浜島から直接に行くことはできないので、一度石垣島に戻って、再び高速船に乗って竹富島に行きました。

ここでちょっと竹富島について
竹富島と言えば、星砂が有名です。
そして、竹富町は、琉球列島の最南端八重山諸島に属する島です。

東西約42km、南北40kmの広範囲に及び、町役場本庁舎は八重山経済の中心地石垣市にあります。

町内には、赤瓦の民家と白砂の道など沖縄の伝統的な町並み。
現在では、この形以外建造することはできないそうです。
これ全部ガイドさんからの情報・・・・。

ここにバスを止めて・・・・。
星砂海岸に。
 

ここはお姉さん3人が、お土産を売っていました。


観光客は、私たちグループだけ!!
いつもは、人・人・人で溢れているとのことでしたが・・・・。


手のひらを砂浜に押し付けると、砂が付いてきます。
その付いた砂の中に、星砂が混じっています。

1回で、2~3個ぐらいです。


数多くの幸せをゲットした気分で、竹富島の観光に出発!!

案内役は、「祐一郎くん」です。


祐一郎君にのんびりと案内されて竹富島を巡ってきました。
この祐一郎君、「仕事だよ」の掛け声で、出発しますが、おじさんが三線で
歌っていると、怠けて歩みがのろくなります。笑

竹富島はスケジュールが一杯!!

   

 

鍾乳洞で、蛍光灯でライトアップ・・・・。ちょっとがっかりでした。

次は、川平湾をグラスボート遊覧。
数多くのサンゴに、可愛い魚たち!!
でも、写真は難しかったですね!!


これ1枚が、サンゴと魚が取れた写真です。

代わりに「ハブ」の写真を載せま~す。


石垣から宮古島に移動して、今日も終わりました。







沖縄島めぐり 2日目 小浜島のつづき

2010-01-26 16:16:08 |  国内旅行  
小浜島は、昨日にも書きましたが、信号もないのんびりした島!!

素朴で暖かな小浜島で、ゆっくりと流れる島時間を感じながら
今度はゆっくり訪れたい。なんて思いながら車窓からの風景を楽しんでいました!!



シュガーロード

サトウキビ畑の中の1本道

ちゅらさんで有名な道みたいで~す。

大岳を登れば・・・。階段で290段位だったかな??



ご覧の通り西表島まで見えました。



大岳の昇り口にありました。沖縄のお墓。


沖縄では、故人を偲ぶときに、お料理(お重につめて)を持って、お墓の前で親族・友人が集まって食べたり飲んだりするそうです。
お墓の前は、とっても広いです。


最南端のゴルフ場にあるホテル

ここであの宮里 藍もゴルフをプレーするとのことです。

お部屋はすべてコテージスタイル!!
 

特に素晴らしかったのは夕飯のバイキング
料理の数も多いのですが・・・・。

アイスクリームも食べ放題!!

 
アイスクリームはこの他に、ムラサキイモのソフトクリームも!!

夜は満天の星空!!


満足・満足の2日目でした。


沖縄島めぐり 2日目 西表島・由布島・小浜島

2010-01-25 18:03:38 |  国内旅行  
沖縄島めぐり 2日目
今日から、ツァーのメンバーは、全員で7名!!

7名+ツァーガイドの秋山さん 

総勢8名 元気よく出発
石垣港から高速船で約40分で西表島に着きました。



西表島でまた船に乗り換えて、仲間川遊覧

マンゴローブを見ながら・・・・・。



ガイドさん曰
ジャングルと言う木が無いようにマングローブという木はありません。

この木の名前は、ヤエヤマヒルギ です。

仲間川の途中で下船
サキシマスオウの見学に・・・・・。


樹齢300年位だということですが。年輪が無いのでハッキリわからないということです。

お昼御飯は、西表島のレストランで。

おそばが、うどんみたいに太いのですが、美味しかったですよ!!

ご馳走は、窓の外にもありました。



午後の予定は・・・・。

美原から、水牛車に乗って由布島へ
この旅行のメインで~す。



私達を乗せてくれたのは、「海ちゃん」という水牛さんとおじさん

  

安里屋ユンタ!!素晴らしかったですよ。

由布島は、花が咲き乱れていました!!

のんびりしている牛さん達

 


由布島からまた西表に戻り。

西表~石垣~小浜島に来ました。

小浜島は、NHK ちゅらさんで有名な島。
ただ、私は見ていなかったので話がちょっと分かりませんでしたが、
友達は、「ウン!!ウン!!」と納得していました。


小浜島は、信号も標識もない島ですが・・・・。

数多くのことがありましたので、明日づづきを書きます。

読んでくださってありがとうございます。

沖縄島めぐり 1日目

2010-01-24 20:18:27 |  国内旅行  
ただいま!!沖縄から戻りました。

1日目からレポートいたしますから、ご一緒に楽しんでください!!

19日

3時起きして、厚木からバスに乗って羽田まで来ました。



那覇空港で乗り継いで石垣島まで・・・・・。

石垣の海を飛行機から。パッチ!!



石垣空港・・・・。ただいまの気温は、23度。



今回のツァーは、7名とか??
でも、今日は4名でした。私たち2人と滋賀から来られたご夫婦。

早速、マイクロバスに乗り込んで石垣島ツァーに出発!!

途中、 サトウキビ畑が
森山良子さんの歌のように、「ザワワ・ザワワ・・・。」



サトウキビの花です。ちょっとススキの穂のようです。

今が収穫時期だそうで、あちこちで収穫されていました。
ただ、サトウキビは収穫するまで。1年から1年半かかるとのことです。

最初の見学地。「みんさー工芸館

かわいらしいシサーがお出迎え。


友達が、みんさー織が好きでどうしてもこのツァーに参加したいとのこと!!

みんさー工芸館リンクしてあります。
ご興味がある方はご覧になってください。



みんさーの模様は、帯の絣の柄に五つと四つの組合せが交互に配されていて

これは「いつ(五つ)の世(四つ)までも末永く」 という心が込められ、

帯の両脇のムカデの足に似た模様には、通い婚時代を反映して「足繁くおいでください」 という意が表現されたものと伝えられている。
とのことでした。


賞に入ったという作品は、きれいでした。

沖縄の海を表している作品です。

次の訪問地は、石垣やいま村
ここには、石垣の昔の家が保存されていました。

大正12年に建てられた家。釘を使用しない貫木式。

ここでもシサーのお出迎え!!

 
ここでは「三板 さんば」を体験!!
三線に合わせて、島歌を・・・・。

  

最後の訪問地は、「石垣焼き窯元」でした。

黒に水色とても綺麗でしたが・・・・。
 
高価でしたので、目の保養をしてきました。笑

窯元の前の海で、しばらく遊んで後。

ホテルに・・・・。

ホテルで、ドクターフッシュの体験も。


朝、3時起きは疲れました!!

9時、ちょっと早いですがお休みなさい!!


好きなお菓子の紹介

2010-01-16 18:53:14 | 日々の出来事
私の好きなお菓子を頂きました。

このお菓子、鎌倉か新宿小田急デパートに行かないと買えない・・・。

でも、、なぜか時々、無性に食べたくなるお菓子。

そんなお菓子ってありませんか??

これは、抹茶風味と小倉風味。



絵も可愛いでしょう!!1枚100円です。

お知らせ

今日から来週日曜日までお休みします!!
先日、お話したかと思うのですが・・・・。

「蘭亭叙」の論文(原稿用紙20枚)を、月曜日までに仕上げないといけないので・・・・。

その後。火曜日から沖縄の島めぐりに出かけます。

論文をきっちり(?)仕上げて、沖縄旅行を楽しんできたいと思います。

帰ってきましたらまた、いろいろアップしますので楽しみにしていてください。

では、お菓子食べて、論文を仕上げます!!笑

道祖神まつり だんご焼き

2010-01-14 15:52:59 | パサディナ 今2 町内
今日は、14日 だんご焼き。
書き初めを持って行って投げ込こむと、「書き始めが高く燃え上がるほど字が上達する」と言われています。・・・・・。

そんな訳で毎年 生徒達の書き始め作品を持って行きました。
去年までは、生徒たちが時間に間に合って一緒に出かけたのですが・・・。

皆、中学年以上になって5時間だと間に合わないとのことで、1人で
作品を持って行きました。笑




最近では、土日にやる所も増えたようですが、この川沿いでは14日に行っています。
川沿いに、あちこちでだんご焼きが行われています。

車で見に行ったら、合計6箇所でした。



子供会のお母さん方が、お菓子やあまさけを準備中です。ご苦労様!!



我が家のだんご写真撮るのを忘れていまして・・・・。

残っているのが、たった4個!!笑