私は、毎日はコーヒーは飲まないのですが、妹が来た時友だちが来た時は、
コーヒーを入れます。
そのコーヒーのかすを、捨てていたのですが私の知り合いの人が
消臭剤に活用しているのを見て真似してみました。
最初は、半信半疑で使っていいたのですが・・・・・。
ある日、冷蔵庫が最高にいやな臭いがした時、このコーヒー脱臭剤を入れて
2~3時間で臭いが消えていました。
それからは、一生懸命(?)に作っています。
作ると言っても・・・・・・。
ただ入れ終わったコーヒーかすをを乾かすだけです。
プラスチックトレー(スーパーで肉や魚を買う時についてくるもの)に
コーヒーかすを広げて、陽の当たる場所においておけば1日で乾きます。
ただし、屋外は風に飛ばされてしまうことがありますのでおすすめしません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/19/e4/8f517da89e2679b9e7757dd15520b851_s.jpg)
この様な感じで・・・・。
乾いたら、お皿に入れて完全に乾かします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/c8/4addb50143339a7383fc186b8387fb77.jpg)
時々、かき混ぜて完全に乾かすのが良いようです。
完全に乾いたら、プラスチック容器に穴をあけたものに入れ、冷蔵庫・下駄箱・戸棚等
どこでも臭いの気になる所に置くと良いようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/77/eddf75eae99f374b0aeb2175552d57d7.jpg)
とても、効き目がありますので、エコだと思って試してみてください。
お金もかかりませんから・・・・・。笑
これを私に教えてくださったのは、近所のお店
Sincereの西岡さんです。
アクセサリーのお店で、彼がデザインして制作されています。
特に裏四ツ葉のデザイン素敵です。
それと、肉球のデザインが可愛いですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/d1/4abb1b87ba3326911fd473633daa505d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/10/15e6b61a86c950d7f8e2e61ef972b9f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/3f/469a1f845c9f119dfa2a823159142828.jpg)
お近くの方、ぜひ立ち寄ってみてください。
今川町のセブンイレブンの隣にあります。