BlueTiaraの世界

乙女デザインで創る、ロートアイアンの魅力をお伝えしています。HP:https://blue-tiara.jp/

3年前、2年前、1年前、そして今

2009年05月14日 | スローライフ(日々の想い)
2009.05.14の話題は「ブラジルの続き続き」のお話

●1年前のブログの記事は
2008.05.14の話題は「緑のガラスの面格子」のお話
http://orange.ap.teacup.com/ryamazaki/832.html
このお話はこちらへも続いています、時を越えて
2009.04.21の話題「ガラスの面格子2」です
http://orange.ap.teacup.com/ryamazaki/1202.html

●2年前のブログの記事は
2007.05.22の話題は「ただいま、帰りました・・・」 
http://orange.ap.teacup.com/ryamazaki/472.html
ビッグサイトの展示会へ出店して、次の日に入院・・・

●3年目のブログの記事は
2006.05.15の話題は「洋菓子屋さん」 
http://orange.ap.teacup.com/ryamazaki/147.html
お店の看板を製作しました。

4年目に入って、たくさんなお客様との出会いがあります
これからブルーティアラはますます、元気に
皆様の思い描いている、ことを、形にして行きます
他のロートアイアンやロートアルミなどを造っている所とは違う目線で
お住まいに合う、デザインや納まりをご提案していきます。

ご依頼を頂いてる方々へ
少しお時間もかかっている方もいらっしゃいますが
順次デザインやお見積りを行っています
お待ちください、どうぞ、よろしくお願いいたします。



ブラジルの続き続き

2009年05月14日 | B:壁飾り
玄関のネームプレートを取り付けて
次は、建物の外壁にロートアイアンの品々が付いて来ました

ワーゲンバスの左には玄関へのアーチの入口
その上に、ひとつと
地番の番号の表示と、その上に小さな飾りものが見えますか?

ウッドデッキの上には、鳥が止まっています、

どれも、ロートアイアンで創りました
ステンドグラスが入っていたり、ペルラを付けています。

それぞれの物語をこれから、書いて行きますね(^-^)