![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c8/d01db2b3276d2d45626cbe1fdd14dfdc.jpg)
三谷幸喜さん、今度は大河ドラマ「功名が辻」出演だそうですね。
足利義昭役だそうですが、元々劇団では役者もなさってたようなので
演じる事も得意そうではありますよね。
「THE有頂天ホテル」も先週公開になりましたが、僕としては
オリジナルものの連ドラが、そろそろ見たいところです。
そのオリジナルドラマといえば、「古畑任三郎」なんですが
お正月に放映された「古畑任三郎ファイナル」で、
シリーズ完結ということで、とても残念です。
ただ、「田村正和さん自身がまたやりたい!とおっしゃってくれるようなら
喜んで脚本を書く。」と言われてたので、僕は続編期待しています。
「古畑任三郎」完結は残念であると同時に、心配でもあります。
心配といっても、オリジナルの連ドラを書いてくれないんじゃ
ないかという心配なんですが。
というのは、三谷さんの連ドラって、古畑以外、視聴率よくないですよね?
古畑任三郎ファイナル「ラストダンス」の中、加賀美京子
(松嶋菜々子)のセリフで、「みんなねぇ、視聴率に左右され過ぎ。
ちょっとでも低いと失敗作って、あなたたち書くじゃない?
もっと暖かい目で見て欲しいわ。」っていうのが
あったじゃないですか?
これは三谷さんの本音なんじゃないかと(笑)
ホント視聴率的には、「総理と呼ばないで」「今夜、宇宙の片隅で」
「合い言葉は勇気」なんて、評価低いですよね。
あくまでも「視聴率的」にはですが。
三谷さんのドラマはとてもパズル的。それが面白おかしく
次第に完成されていく様が、テレビで、しかも無料で毎週見れるなんて
こんな幸せな事はないのに(笑)
ドラマを見る側のスタンスが、多様化してきてるから
仕方ないんですかね(まあ、納得はできないが・笑)
常に新しいシチュエーションを見せてくれる、三谷ドラマ。
ぜひとも早期に、オリジナル連ドラを。
そうそう三谷さんは、週刊朝日の「山藤章二の似顔絵塾」に投稿して
掲載された事があるようです。それと大学生の時に
「笑っていいとも!」の素人参加コーナーに、出演された事もあるそう。
僕との共通点があり、ちょっと嬉しかったり(笑)