
ジャズライブ & ギャラリー探し
3ヶ月振りにクリッパーでジャズライブです。ボーカリストの友達が定期的にやっているライブ。...

ウィリアムモリスと柳宗悦
先日、近くの県立美術館で開催されているウィリアム モリス展に行って来ました。表紙の画像...

市展、入選^_^
一昨日、事務所の引っ越しがメンバー11人の参加で、思いの外早く終わりました。サカイ引越センターの作業員の方が3人、来てくれて、うちのメンバーも作業員の方達も全員が手際良かったのです...

虹が‼️
昨日のお天気には驚かされました!午前中出かけた時は春うららの気持ちの良いお天気だったの...

拾われた財布 と 市展
先週、アイアイの当番の時、一本の電話がかかって来ました。依頼の方からではありません。Oさんと名乗る方が、銀行ATMの前で財布を拾った、交番へ届けに来たらお巡りさんが留守、私は忙しい...

電子ピアノと冷蔵庫
この1週間は怒涛のような毎日でした。その前の1週間は長く使っていた電子ピアノが突然音が出...

春の菜園
昨日は菜園の横を通りかかったので、しばらく行ってないな、と思い、立ち寄りました。水仙とスノードロップが丁度見頃でした。手入れを何もしなくても毎年、咲いてくれる植物に元気づけられます...
最近の記事
カテゴリー
- 北海道(23)
- 身体 病気(22)
- 菜園の楽しみ(59)
- コロナウィルス(12)
- 移住地 オキナワ(6)
- ラパス、タリハ、コチャバンバ(8)
- ボリビアの 花 動物(51)
- ウユニ塩湖、チチカカ湖(10)
- スクレ、ポトシ、ラパス(12)
- メキシコ(12)
- 食事処(34)
- サン ホセ デ チキートス(5)
- 暮らし(263)
- アマゾン川(15)
- ポトシ(0)
- 文化、芸術(191)
- 国内旅行(78)
- サンタクルスの生活(69)
- サンタクルスの自然(7)
- 日本の風俗、習慣(16)
- ジブチ(3)
- アルゼンチン(14)
- メキシコ(0)
- パタゴニア(6)
- クロアチア(10)
- スイス(1)
- フランス(12)
- サンタクルスの食べ物(18)
- ボリビアの政治(25)
- 私にまつわること(23)
- 日本の自然(73)
- ボリビア(帰国後)(33)
- さぬきうどん(21)
- 「ボリビアの風」展覧会(0)
- ご挨拶(6)
- 政治(12)
- ボリビア国内の地域(5)
- ボリビア以外の南米地域(2)
- 近場のお出かけ(18)
- 海外(3)
- 食べ物(19)
- 親(5)
- 放射能(24)
- インポート(11)
バックナンバー
2012年
人気記事