ボナさんの北海道の釣り三昧II(休養中)

投げ釣り主体に北海道の沿岸に出かけます。夏にはフナや鯉釣りも。

デミングの第五の法則PDCA

2013-09-06 23:26:05 | 釣り
先日何気なく読んだ小冊子にデミングの法則を日本の企業家に講演し指導することによって著しい経済発展の方向性を示したデミング博士のことがでていた。コストをかけても商品の品質を上げることは、将来のコストダウンに通じる、という日本人の気質にあった方向性を導いた。

日本の経済発展の理論漬けで有名で、戦後の情報管理に大いに役立った国勢調査はデミング博士の指導によるものです。推計学者でもあり哲学者でもあり、日本にとっては啓蒙学者でもあった。アメリカ内部では、日本の発展に関係しているとの評価が知られるまでは、無名で過ぎました。

前置きはここまでにして、アメリカに留学していた女医さんの書いたエッセイの内容は、その中の第五の法則にあるPDCAというデミングサイクルのことでした。Pは、計画を立て(plan)、Dは、計画通りに実行する(do)。Cは、その結果を評価する(check)。Aは、その評価に基づいて次の行動に活かす(act)には、次のプランを立て直す。よりよい生産性を生み出す為に。このPDCAは、釣りにも、当てはまります。

いろいろ考えてエサなどの準備を万端整えて(P)、釣りに行った、その結果、釣果はまずまずだったが、大魚は逸した(D)、何が良くなかったか、どの点が問題だったのか、次の釣りでは、どうすれば沢山の大物を釣ることできるのか(C)、と反省し改良点を見出し、次の釣りに活かす(A)とも読める。