ボナさんの北海道の釣り三昧II(休養中)

投げ釣り主体に北海道の沿岸に出かけます。夏にはフナや鯉釣りも。

冬に逆戻り?

2017-02-21 21:06:49 | 釣り
雪が融け出して、春近しかと喜ばせて呉れたのに、今日の風の強さと冷たさは、冬に逆戻りのようです。タイミングが良いのか良くないのか、冬季アジア札幌大会が佳境に入ってきました。寒の戻りでスキー関係の競技には良かったのでは、と思います。

昼休み、いつものそば屋さんの店内に入ったところ、英会話が大声で取り交わされておりました。みな、驚きもせずに、当たり前に、にこやかに、蕎麦をすすっておりました。温かい蕎麦の方が売れていたようでした。

室内のチョイの間運動で四股を踏んだり、歩行運動に努めているうちに、躯幹の筋力が少しづつついているようで、雪の中を、防寒長靴を履いて近所に向かう動きが型になってきました。釣り用にスパイクを打っているのも良いようです。

オホーツクの耐寒研究や演習を新聞やテレビなどで観ておりますが、北見看護大の根本教授を中心に毎年系統的に進化させているのには頭が下がります。寒がりの私には、年寄りの冷や水のようです。先日の温泉帰りに湯冷めで鼻かぜをぶり返しました。我が風流は夏炉冬扇(かろとうせん)の如しとばかりに、口にした氷水が効きました。春までに少しづつ、身体を鍛えておかねばと思っております。