ボナさんの北海道の釣り三昧II(休養中)

投げ釣り主体に北海道の沿岸に出かけます。夏にはフナや鯉釣りも。

冬物一掃セール

2017-02-27 20:49:42 | 釣り
寒がりですので、季節の変わり目に何処でも行われる冬物一掃セールに行ってきました。平日は午前11時開店になる例のUです。秋の変わり目が分からないような不順な秋口には冬物紹介セールには、遅れて行った為に求めていたフリースのヨットパーカーが手に入りませんでした。

今日は、吹雪の昨日とはうって変わってまぶしい陽光がサンサンと輝いております。カミさんをリハビリジムに送ってから、少し早いようですが、途中で初めてのセルフのガソリンスタンドで満タンまで入れていました。万札を入れたんですが、おつりが出てきません。レシートは出て来たのですが、スタッフに伺うと、レシートをここでかざすとおつりが出ますよ、というシステムでした。昼間のヒトでの多い時で良かった。

勉強になるね~、などとごたついていたので適当に時計が進み、頃合いでしたのでUに向かいました。残っているフリースの中から、身体に合うものを、試着させて貰い、4点を選択しました。何と4点で3千円ちょいでした。上下を、一日中着用していました。別に問題はありませんでした、春先の防寒中着に使えるようです。



その後、注文していた眼鏡の上に掛けることの出来る拡大鏡が入りましたとの電話があり、行って来ました。写真上のハズキのルーペは、パソコンでエクセルなどに釣りデーターの数字などを入力している私の近視の眼鏡の上に掛けるのに丁度良いようです。私の老眼や中近両用の眼鏡の上には不向きです。ご自分の目的に適合しているかどうかは、個人の感想ですが、先ずは、扱っている電器店やメガネ屋さんで試してみて下さい。