今日は町内会の催しで井出一平のライブを見に行く
一人で10個の楽器を操る。すごいです。
自宅に帰ってからネットを覗き、スコットランドでの
ライブを動画で見る。なかなかの人気で~す
お客さんは子供だけではないですよ。あまりにも可愛いのでパチリ写してしまいました。
おばさんはちょっと疲れたけど楽しかったです。
女の子の座り方私の小さい時の座り方と同じなので、子供の頃の事を思い出しました。
井出一平さん 彼も中々でした。
ごめんね。名前忘れた
何だかんだ 言いながらよくいろんな所に行くなぁーと自分に感心してます
我が家の旦那朝必ず聞く事があります。(今日はどこ行くの)と
そお・・何時もいつも出かけてるわけではないですよ
だけど明日も出かけま~~~~す
私の両親は面倒みが良く親戚の子供を引き取り育てる事が多く、私より6歳下の
男の子と8歳下の女の子が一緒に暮らしていた。男の子は高校『定時制』を卒業後
就職した。彼は凄い頑張り屋で札幌に住み結婚したがその後彼女の故郷の佐賀県に
移り女の子が出来私の息子の結婚式に来て以来、なかなか会う事もなく今回病気をし
自分の寿命がどの位有るのかなと考えた時、凄く気になり会えなくなって
約18年どうして居るのかなぁ~と思いつつ毎日過ごして居た
それが今日電話がかかってきた。『お姉ちゃん元気』と懐かしい声
18年ぶりなのに 直ぐ分った。嬉しかった。涙が出ちゃいました
胃癌を患い抗がん剤治療でようやく消えた。何かがあると掛かってくる
私の事をそんな時に思い出してくれる事が嬉しい
こちらの様子も色々知らせ話が絶えない。よかった、色々あっても
みんな回復し元気で居る事の幸せ最高です。
何時だったか娘が登校拒否で中学ほどんと行っていないだと、心配そうに電話が
掛かってきたこともあった。長い一生のほんのちょっと心配するなと、
しか言ってやれなかった事を思い出し聞いてみると嬉しそうに話し始めた
その娘が今バスガイドをしていると本当に嬉しそうだった。
今回も親身になって、世話をしてくれたそうだ。
来年その子とオーストラリア旅行をする計画をたてているので、帰り必ず
寄るから元気でいてくれと、言ってくれた。楽しみが又一つ増えました。
生きてるっていいねぇ~~楽しみがまた一つ増えたよ
明日は何をして楽しもうかな、年末の掃除でもして
楽しんでみようかな・・・・・・
夕方突然友人が来た。手紙を頂いて出すねぇ~~何って言いながら出してない事が気になっていたの
嬉しくなちゃあって、上がってもらう。時間の経つのも忘れ話し込む。
いつも思うのだが彼女のバイタリテーには感心する。私も沢山影響を受けているなぁ~と思う
ランを咲かせそしてお習字がまた凄い。その他色々な事に挑戦する。遣りたいと思う事は、まず遣ってみる
いつも生き生きしている。何でも楽しくしてしまう才能が有るのかな?
私が初めて彼女の家に伺ったのはさだかではない、だけど初めて伺ってお昼をご馳走になった覚えがある
その時のうどんの美味しかった事をよく覚えている。そんな話こんな話に花が咲き楽しい時間でしたよ
なんとその次の日届きました。美味しいうどんが・・・・・・
忙しいのに作ってくれた友人に感謝です
饂飩だけでなく蕗の油味噌そしておはぎ
主人と二人で写真を撮る前におはぎはお腹の中に先に何個か・・・・・・
そしてフキノトウお腹の中に入れる前に絵手紙に描きますよ?
饂飩頂きました。美味しかったです。主人が久々に美味しい饂飩を食べたね~なんって言葉が出ました。
あの時の味を思い出しました。本当に感謝です。ありがとう
明日はタイの兜が有るので鍋を作り、しめは饂飩です・・・・