4月14日午後から雨が降るとの天気予報、信じて早く出発した。今日は4寺をめぐる予定で出かけた。

瑞岩寺(6番)ここには所沢市指定文化財の岩崎簓獅子舞が毎年10月の第二土曜日に行われるとの事是非この時は訪ねてみたいと思ってます。
佛蔵院(2番)階段を上りきると静かなたたずまいのお寺でした。

勝光寺(5番)私は今日めぐった寺の中で一番趣があり好きになりました。あまりゆっくりしてたので、とうとうポツリと雨が落ちてきてしまい、慌てて次の正智庵にむかいました。正智庵は、時々通るのに気が付きませんでした。それほど、しっそりした所にあり、びっくりでした。
ここまで友達が、車で迎えに来てくれ、食事をして我が家までまっすぐ帰り、皆でコーヒーでおしゃべりをして楽しく今日の観音めぐりは終わりでした。


瑞岩寺(6番)ここには所沢市指定文化財の岩崎簓獅子舞が毎年10月の第二土曜日に行われるとの事是非この時は訪ねてみたいと思ってます。
佛蔵院(2番)階段を上りきると静かなたたずまいのお寺でした。


勝光寺(5番)私は今日めぐった寺の中で一番趣があり好きになりました。あまりゆっくりしてたので、とうとうポツリと雨が落ちてきてしまい、慌てて次の正智庵にむかいました。正智庵は、時々通るのに気が付きませんでした。それほど、しっそりした所にあり、びっくりでした。
ここまで友達が、車で迎えに来てくれ、食事をして我が家までまっすぐ帰り、皆でコーヒーでおしゃべりをして楽しく今日の観音めぐりは終わりでした。