絵手紙を描く・・・と言ってもようやく描く
絵手紙の仲間が作ってご馳走してくれた。美味しかったです
我が家のきんかん今年は沢山なりました
今日は家に引きこもり、一歩も出ず、困ったもんです
そして友人が三叉神経をやられ、ほっぺがチクチク痛いとの事、
これは辛いと思う。今日大きな病院に行って見ると言っていたが心配です
痛いのは辛いよね。私は苦しいけど痛くない、だから過ごせる
痛いのだけは、頑張ってもどうにもならない・・だから辛い・・
そして布草履はクリア出来なかった。
今日で1月終わりです。2016年後334日になっちゃいました
さぁ~楽しく過ごさなければ・・・・
私の1日の過ごし方は・・午前中は死んでる
行動を起こす為には、最高の努力が必要です。まず食後起きているのが
辛い・・・だから食後直ぐ横になる・・・2時間はダラダラしている
決死って怠け病では無いのですが・・まず無理・・
だけど、どうしても必要に迫られると、今までは無理にでも動く
と言う事は・・無理をするとどうにかなる((´∀`*))ヶラヶラ
眼科は幸いな事に、午後からの診察、一寸と遠いけど行って来ました
酸素を背負う事にも、慣れてきました。帰りは薬局に寄り薬も頂いてきた
そしてカレンダーも配達してきました
帰りスーパーに寄り、1日に神棚に上げる榊も購入・・あすは雪かも・・と
言うので、自宅からは出ないで過ごせるように、買い物を済ます
明日布草履を編み、絵手紙に言葉を添え友達に出す
まぁ~何時もの事ですが予定です
何も予定が無い不幸より予定が有る幸せ・・・生きてるって感じがする
今日の予定は・・・何もない
絵手紙の仲間で作っているカレンダーを作成、今月の当番は
仲間内で一番の高齢者80歳は越している。バイクで来ている
彼女が乗っている内はと私も頑張っている・・そして私の目標に
している一人です。この頃彼女絵が描けなくなったと、時々嘆く
皆で年相応の、いい味が出てきていると、励ましている
確かに、とってもユーモア溢れる楽しい絵を描いていると思う
仲間にカレンダーを届ける
其れなのに何をやってるのか・・・わたし・・・1軒だけ届け
途中から銀行行ったり他の用事をしてしまう・・・まぁ~いいっかの
気持ちになり、予定を変え気になっていた友人の所に寄りお喋り
そんなこんなで一日過ぎてしまいました
明日は眼科と残りのカレンダー届けます・・・予定だけど・・・
今日は革工芸・・だけど何となく落ち着かない1日でした
酸素用のリックサック、カワ(・∀・)イイ!!ピンクのを頂く
何時も彼女からは、助けてもらっている・・・今必要な物を
言うと、たいてい手に入る、有りがたいです
今週急に編物教室お休みになりました
珍しく㋁1日だけ、予定が入っているだけです。
可愛いリックサックを背負い色々出かけてみます・・少し怖いけど
楽しみでもあります。少し頑張って、冒険です
さぁ~どれくらい、楽しみを増やす事が出来るかなぁ~
何だかペースメーカーを挿入した時の事を思い出してしまいました
挿入後一番先に、登った山は・・・何処だったかなぁ~
まだまだ・・私元気です・・
結構時間がかかったが、ようやく読み終わる
平野啓一郎・・・ある男(A MAN)・・・最後は泣けた
2年前・・マチネの終わりに・・という本が20万部のロングセラーに
なったらしいが、読んではいない。私は行き当たりばったりで本を読んでいる
本屋に行き探し、何となく買ってくる。全くの乱読である
それでもその中で、のめり込んでしまう本に逢った時は嬉しくなる
そして、編み物の仲間も、本が好きな人が多い・・・私の読み終わるのを
待っている・・・・何となく、それって嬉しいものです
そして明日からは・・樹木希林・・一切なりゆき・・を読む
本はいいですよね。読んで私の思いを広げていける
誰にも邪魔される事無く・・・自由です・・なんか訳の分からない
取留めのない事書いてますね((´∀`*))ヶラヶラ
今日は少し早めにコストコ迄買い物に行って来ました
結構早かったのに混んでました。酸素を背負い今日はゆっくり見ようと
思ったのに、途中で警報音が鳴り、酸素量が0にやはり苦しい・・・
吸う事が如何に楽なのかと思い知りました。必要な物だけ買い帰宅
途中、椿茶屋で蕎麦を食べる・・・ここも又混んでる・・・並んでました
何処か違う所でゆっくりランチしようと思ってたのに、がっかりです
それでも私はやはりここの蕎麦が一番好きです
他でのランチは、またの機会を楽しみにします
今日はクラフトの仲間と新年会でした
11時半、先生を入れ7人楽しい食事会でした
今年もどんな物を作るのか、アイデアいっぱいの先生を囲み楽しみです
そしてこれからも美味しいランチを、この仲間と楽しみたいです
白菜の漬物美味しく出来ました。我ながら、誉めたいくらい美味しいです
友人も、おっちゃんも誉めてくれました。なんって自慢話ですよね
まぁ~~今日は食事に行っただけで、何の事も無い一日でした
今日は編物教室、相変わらずです
編物をしているより、お喋りが多い・・それでいいのです
高齢者のお稽古事は、そんなものです。みんな不真面目((´∀`*))ヶラヶラ
解きは編みの繰り返し、だから今日は何しに来たのと言う事が多い
私もベスト70段は編んだのだが、たっぷりと着たいのだが、どうも
巾が狭すぎる感じ、高齢になり垂れ下がるだけのバストこれを、隠すには
この巾では、どうも無理な感じです
それで全部解きました、みんなが直すなら今でしょう・・と言う事になる
人の事だと思って皆無責任です。そして喜んでいる
後悔はしてません。いいのです。私は時間がかかるのは、何時もの事です
酸素を背中に頑張って行って来ました。楽しい時間でした
水曜日はなるべく休む事にしている
予定は入れない様にしている。家でのんびり普段できない事をし
身体を休める・・・それが私の週中の決まりです・・・
今日は気になっていた白菜を8等分にし干す・・漬物にする予定
それからリンゴ少しボケてきたので、うす切し電子レンジでチンする
ヨーグルトで頂く。後は冷蔵庫の整理をする
水曜日は近くのスーパーの売り出しなので、不足している物の買い出しに行く
まぁ~これが私の定休日の過ごし方です
そして午後から我が家は暖房が要らないくらい日が入る
ゆっくり足を延ばしコーヒーを点て本を読む・・・至福の時間です・・・
横には食べてはいけないお菓子がある、ストレス解消の薬です((´∀`*))ヶラヶラ
あっという間に時間が過ぎる・・・一日は早い・・・
絵手紙・・酸素を持ち出かける
最初は嫌だなぁ~と思っていたのですが、慣れるものです。
バイクで出かける。教室に行ってからは、吸う事は止める
それでも苦しくはない、色々な事を経験しながら慣れていこうと思う
私は生きていく事を諦めるのはしたくない・・だけど痛いのは嫌だ・・
そして今まで苦しいのも、その中に入りつつあったが・・これって
解消されるのですね、もし私の様に酸素を吸うのに何となく違和感が
有る方、思い切って取り入れて見て下さい、少し生活感が変わりますよ
最初はもう~~終わりだーと思っていたのですが・・・・間違いでした
少し頑張れるかもと、この頃思ってます
そして私は自分の病気の愚痴はなるべく言わないようにしてます
言う事で自分の気持ちは少し楽になるのですが、周りの人は
楽になる訳では無いので・・・だけど病気で苦しんでいる人の
気持ちは解るので、聞いてあげる事はなるべく、そうして上げたいと
思っています。以外にも話す事、それって、辛い人には
とっても良い薬になるし楽になるのです