今年の我が家と私の行事(大げさ)全て楽しく終わりました。パソコンを始めて何年になるのかな~と言う感じなのだが、その度に新しい発見『え~こんなの出きるんだ』と二人のびっくりに先生『前にやりましたよ』と言う言葉に大笑い年はとりたくないなあ~と思いながらそれが又楽しい私も多分彼女も先生に感謝してます。来年もこれに懲りずによろしくお願いします。我が家の行事は毎年恒例の餅つき友達の摘んでくれたお陰で草もちが今年から加わりました。下の孫は餠で遊んでる。それでもどうしてもお供えを作ると悪戦苦闘頑張れ
パソコンの食事会には我が家のブドウのジュースが加わりました。結構良い味(自画自賛)来年も挑戦してみよう。たいしたご馳走が無くても楽しい一日でした。これが幸せと言うものなのだと勝手に思った一日でもあった
パソコンの食事会には我が家のブドウのジュースが加わりました。結構良い味(自画自賛)来年も挑戦してみよう。たいしたご馳走が無くても楽しい一日でした。これが幸せと言うものなのだと勝手に思った一日でもあった
主人の手術以来初めての札所めぐり足がついていけるか心配・・・・25番まで主人の会社の近くと言うことでで送って貰う・・・ラッキー
福正禅寺は小高い岡のうえにあり富士山と町中を望むことができる。見ることが出来なかったが聖観音菩薩は鎌倉時代のものとの事機会があったら是非見たいものです
徒歩で24番に向う
24番禅昌寺の山門をくぐり左側にあり紅葉がとても綺麗でした。
慈眼寺を探すのは大変でした。お寺と思っては探すことが困難な感じです。側には村山第二小学校発祥の地と言う看板が建っていました。22番まで向う途中皇帝ダリア綺麗に咲いていました。去年この花を始めて見て感激したのが、この時期だったんだな~と思いながらまた感激
途中みちを間違いかたくりの湯の近くまで行き引き返す心配していた事がこの頃から起ってしまった。足が痛くなる。吉祥院の階段を見てガックリ頑張って昇り般若心経をあげ今日はここまでにしてもらう。友人はまだ元気なのに御免なさい
福正禅寺は小高い岡のうえにあり富士山と町中を望むことができる。見ることが出来なかったが聖観音菩薩は鎌倉時代のものとの事機会があったら是非見たいものです
徒歩で24番に向う
24番禅昌寺の山門をくぐり左側にあり紅葉がとても綺麗でした。
慈眼寺を探すのは大変でした。お寺と思っては探すことが困難な感じです。側には村山第二小学校発祥の地と言う看板が建っていました。22番まで向う途中皇帝ダリア綺麗に咲いていました。去年この花を始めて見て感激したのが、この時期だったんだな~と思いながらまた感激
途中みちを間違いかたくりの湯の近くまで行き引き返す心配していた事がこの頃から起ってしまった。足が痛くなる。吉祥院の階段を見てガックリ頑張って昇り般若心経をあげ今日はここまでにしてもらう。友人はまだ元気なのに御免なさい