昨今、後継者が居ない為会社を閉じる中小企業が多いと言うが
今回、息子が2月から次ぐことになり、母親としては、ちょっと心配です
火災に合い多額の負債を抱え、バブル・リーマンショック等を乗り越え
30数年、よく遣って来たなぁ~と色々思い出されます
我が家のおっちゃんは信用が一番と口癖のように言ってます。
私もそう思います。これだけは息子も受け継いで貰いたいと思ってます
幾つになっても、子供の事は心配な物です。だけどもう子離れしようと思ってます
2月からは少しゆっくり朝寝が出来るのでは・・・だけど・・・
忙しくなると呼び出されるのだろうぁ~と・・・・思ってますけど・・・
それもボケ防止になる・・・自分の為だと思って手伝うのもいいかもよ・・・
色々リセットし新しい何かを始めるチャンスかも
趣味を見つけてくださいね・・・おっちゃん
73歳まだまだ若いですよ・・・そしてこれからの過ごし方で
楽しい人生になるかどうか、決まるのですよ
最新の画像[もっと見る]
- バルバッコア行けそう・・・・そして 5年前
- 素敵なプレゼント・・・そして 5年前
- 素敵なプレゼント・・・そして 5年前
- 素敵なプレゼント・・・そして 5年前
- 素敵なプレゼント・・・そして 5年前
- 今日は動かず・・・いや 5年前
- 色々あって・・・・そして 5年前
- 色々あって・・・・そして 5年前
- 台風前夜・・・そして 5年前
- 今日もまた・・・そして 5年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます