テレビでシニアの引きこもりが多いと言っていた
私もお稽古に行くかおっちゃんと出かけるか、友人とランチか
位で余り出かけなくなった、買い物も生協を利用しスーパーも
行かない。以前は運動の為とか言って行ってたがそれも無し
だけど6日は我が家でみんな集まりお稽古・・6日はお稽古で
出かけます。病院が2日・・・一か月14日は人と逢っている
その他友達が、時々お茶しに来てくれるし私も行く・・
引きこもり心配する事無いですね。だけど歩く事が無い
これが心配です。太腿の筋肉が落ちている
家に居ても退屈はしない。やる事がいっぱい有る
時間が足りないくらいです。友達にも手紙を
書こうと思っているのに、中々書けず失礼している
時間が無いと言いながら、図書館に予約していた本が
きたので借りに行って来ました。次の予約が入ってると
言う事で、早く読まなければいけない
丹羽宇一郎の・・死ぬほど読書・・と言う本です((´∀`*))ヶラヶラ
一寸読んだけど面白い。次の予約をしてきた
瀬戸内寂聴の・・いのち・・読むの楽しみです
だけど39番目なかなか順番来ないでしょう。待ちます
暖かくなったら、努力して少し歩く予定です
最新の画像[もっと見る]
-
バルバッコア行けそう・・・・そして 5年前
-
素敵なプレゼント・・・そして 5年前
-
素敵なプレゼント・・・そして 5年前
-
素敵なプレゼント・・・そして 5年前
-
素敵なプレゼント・・・そして 5年前
-
今日は動かず・・・いや 5年前
-
色々あって・・・・そして 5年前
-
色々あって・・・・そして 5年前
-
台風前夜・・・そして 5年前
-
今日もまた・・・そして 5年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます