ルーマニアンマクラメの世界

ルーマニアの伝統手編みレースの魅力をさまざまな角度からアプローチします。
http://e-macrame.com

20年後の今の東欧

2009年11月06日 | ルーマニア
昨晩東欧の特集をテレビで放映していました。
ベルリンの壁崩壊から20年、
人々の生活はどのように変ったか・・・。

流血の末、民主主義を獲得したルーマニアでも
抗議デモが。

金融危機の打撃で給料が減らされている人々。

20年前、民主主義を唱えてデモ行進した女性も
参加していました。

人々の声が届きにくいのはどの国も同じ、
少しずつでもいい方向へ進む事を願うしかありません。




最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (bonao)
2009-11-08 12:15:15
Ima様

東欧2国での生活を経験されたIma様は尚更、
肌で感じられますよね。

「昔はよかった・・・・」古今東西使われるこのセリフにも種類があるようです。
ルーマニアで「チャウセスクの時の方がよかった」と冗談で言っているんだと思っていました。

宗教上の問題も絡んでいるようにも思えますね、複雑です。
返信する
Unknown (Ima)
2009-11-07 15:12:18
複雑な思いでテレビを観ました

先月末10余年ぶりに夫はハンガリーを訪ね
昔の現地のスタッフが全員顔をそろえて下さって再会。
「経済」は大変だそうです

背に腹は代えられぬの思いで昔を懐かしむのでしょう
懐かしんでいるうちに、時間とともに薄れて行った苦難を忘れるのでしょうね

でもbonaoさんがおっしゃるように、日本の困難のように努力で解決できる苦しみではなかったはずと、想像するのですが・・・

御世話になったルーマニア、ハンガリーと二つの国の人たちが穏やかであるようにと願いますね。心からそう願いますね
返信する
Unknown (bonao)
2009-11-07 09:54:35
夢見る夢女様

ちょうどのタイミングで行かれましたね。
壁崩壊以降、西側からの外資に頼っていたので、内部での産業が発展しないまま今回の金融危機に。だから、自分達でコントロールできないのだそうです。

昔を懐かしむ、ですか~日本で懐かしむのとは意味が違いますね・・・。
返信する
Unknown (夢見る夢女)
2009-11-06 19:43:54
まさにその東欧から帰ってきたばかりなので、昔を懐かしむ人々がいるとガイドさんから聞きました。

少し良くなってきた時に、金融危機が起こってしまい、その余波がもろに押し寄せているようです。強い人々ですから長いスパンで見れば、きっと立ち直ると思います。それまでがきついのはどの国でも一緒かと・・・

一日も早い、経済の安定を望んでます♪
返信する

コメントを投稿