今日5月25日は石川ひとみさんのデビュー記念日。昭和53年(1978年)のことですから、あれから42年経ちます。画像はデビュー曲の「右向け右」のジャケットですが、実は当時はまだファンではなく、このレコードは2年前のデビュー40周年の記念日に買いました。
当時私は中学3年。その春にキャンディーズが解散し「もうアイドルはいいわ。」とガキのくせにわかった風な態度で、若い女性歌手の曲は見ないふりしてました。が、当時石川県にいたので「石川」という苗字にいつしか反応してしまい、美人だし歌もうまいし、第二弾の「くるみ割り人形」の頃には「なんで、レコード大賞の新人賞に入らんのじゃ!」と怒ったりしてました。
とはいえ、そこは悲しい受験生。別にレコード買うわけではなく遠くから静かに見守るという感じだったのですが、翌年の5枚目のシングル「ハート通信」をテレビで見たときにすっかりやられてしまい禁を解いて(?)、レコードを買うことに。
なので私はファン歴41年ですから、デビュー当時からのファンの方には頭が上がりませんが、石川ひとみさんの曲をもっともよく聞いてたのが高校生の頃。とにかく、4枚目のアルバム「Inside/Outside」というのが大好きでした。
それが今でも彼女のコンサートに行って、一昨年発売された新作のCDも聞いて過ごしています。今はコンサートにはだいたい妻も一緒に行ってるわけで、40年数年前にはヘタレな中学生だった自分が今のこの姿を想像できたでしょうか。
そんな事を考えながら今宵を過ごしてますが、長年応援している歌手が今も活躍してくれていることは凄く幸せなのではないかと思います。いや、間違いなく幸せなのでしょう。今の願いは、またコンサートに行けるようになることですね。それを考えると、今年1月のコンサートに行けたことは本当に良かったと思う次第です。