今日もはれたり♪くもったりⅡ 

熟年再婚14年目にして、人生変えたはずが。
恥ずかしながら、出戻りました。

ブログが消えた事情

2010-10-27 12:31:00 | チョット事件です。
   

    3年8カ月、多分1350日位

    私の書きためたブログが消えて3ヶ月が経ちました。

    
    再婚して慣れないこの家のルール(このあたりは後日アップ)に苦しめられ?
    
    後悔の毎日を過ごしていた頃(今も)

    娘から刺激を受け、指導をうけたブログ生活、

    一瞬で消してしまった、未熟な私の経験をお話ししましょう。



    「gooのあしあと」を御存じですか?

    登録しておくと、最近の訪問者などと、

    訪問したブログに足跡が残せるシステムです。

    主人の長期留守の暇にまかせてパソコンを楽しんでいました。

    ところが登録すると、

    ○○さんが貴方のブログを覗きましたと書きこまれるのです。

    「bonji」は男名前のようですから、

    たどっていくと覗いていただいたのは、若い男性ブログなのです、

    こちらにたどり着くと60代の女性ブログですから・・・・

    チョット違うかな?

    登録削除する事にしました・・・・

    そうそれが大騒ぎの事件につながったわけです





「gooあしあと」登録取り消しを進めて行くと、

    最後に「gooIDを削除」のところで、

    『削除するともうこのIDには戻れません』

    はい!もちろん

    「gooあしあと」登録を取り消すだけのものだと思っていましたから

    『はい』をON

     翌朝「ログイン」できない事に気がつきました。

     もうこのIDは使えませんと、

     gooブログの登録をし直すのですが、

     1度使われたIDと同じものは登録できませんでした。

     古いブログはそのまま残り、

     新しいgooのページ「今日もはれたり♪くもったりⅡ」を登録、

     何とか落ち着きました。


     と思っていた浅はかなでした。

     2~3日後、4年近いブログは消えました

     goo事務局に問い合わせしましたが

     「IDは2度と戻らない、2~3日後にID削除のブログは

      自然消滅」冷たい回答でした。

     「だったら最初に消えますよと言ってよ」どうにもならず、

      無料ですからね、

      ルール知らずに使っているのですからね、

      仕方がありません。

      今は諦めがついていますが?・・・

      今でも悔しさ(自分に)残ります、

      「孫達とのふれあい記」

      5回の「マレーシア旅行記」・・・・・残念ネ。

      主人の悪口沢山書いたからな~ぁ、

      罰があたったのかもね~ぇ、

      そうだわ!6月は主人留守で、毎日更新に挑戦したんだわ!

      何だか大きな忘れ物をしてきたようなそんな私です。


                       bonji