![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ec/7e42d8c6045bfbfcba1ac35abaa9ea7f.jpg)
ここマレーシアには何でもあります、
ケンタもあれば、マック、ピザハット、ドミノピザ、
もちろんここスタバもそうですが、
味が違います、
ケンタのチキンバーガー、スパイスが違います、
マックのハンバーガーの食感はハンバーグが粗い、
少し固め、日本のようにソフトではありません、
ソースの味が・・・・違います、
日本では、みじん切りの玉ねぎ、
こちらは、太目の輪のスライスで食べにくい、
スタバの卵サンド、ツナサンドもマヨネーズから、
味が違います。
日本の昆布、かつお節、煮干しだしが、
こちらではパクチ-、香菜、八角であったりと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/a9/a4105790fce5f77a060a5518c73aed66.jpg)
臭い、ドリアンのシーズンですが、雨季が長引き、
味は今一つです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/df/df5449bd49877ec67e28ff58e936bf25.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/16/ce8bad26fb0c24ff849914b3e9007104.jpg)
ランブータン、ライチの味に似ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/00/b80a1b92935888c2d588a458e8cfd16b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/8e/84845a9c8351f47d9d8e361df8a85d55.jpg)
そして初めて入ったダイソーです。
メイドイン チャイナ、日本経由、マレーシア
「5リギットショップ」。
通常150円・・・・円高ですから、125円です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/69/227a895c8c3f7e5f2d80bd3330986cb3.jpg)
80円の焼きそば、うどんのようなメンですが、
美味しいです、
80円の今日のランチでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)