お彼岸 2014-03-22 22:41:09 | 日々の事 18日はお彼岸の入り、 我が家の霊園は鎌倉に向かう道沿い、 大きな霊園で、近くにもいくつかの霊園がある、 土、日曜祭日、お彼岸ともなると いつもの事で、高速の出口の混雑がひどくなる。 お花を買い求めてまずは弟のところへ、 お彼岸なのでチョット豪華に百合を入れました。 そう遅咲きの河津桜が満開、 かわいいピンクの花びら、 そろそろ 開花間近かのソメイヨシノのつぼみが 膨らんでいました。 いつものコースで、弟、我が家、実家 母の実家、 お墓参りのはしごしました。 « カラスと戦う! | トップ | 久しぶりのマレーシアです。 »
8 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 お墓参り (akkomam) 2014-03-23 13:46:43 朝比奈インターかしら、この時期は渋滞が激しいですね。私たちはこのインターから上りになりますので、いつも大変な混みようを右手に見ています。お墓参りツアーといって、朝比奈を通り過ぎて、実家のお墓、いとこのお墓とお参りして、海辺の道を帰ってくるときもあります。お墓参りのあとはほんとうに気持ちが安らぎますね。 返信する お墓参り (わんこ) 2014-03-23 16:15:12 我家のお墓を実家の隣に移す事が出来たのでこれからはお墓参りがとても楽になりました。bonjiさんはたくさん回らないといけないので大変ね。でも都会のお墓は霊園と言う感じで綺麗ですね。今日はようやく晴れになり春ですね~ 返信する お疲れ様 (さくらえび) 2014-03-23 21:52:09 我が家は夫と私の実家、両家とも静岡なので、帰省した時しか行かれませんが今日は夫の姉のところのお墓参りに行ってきました。お墓参りはやはり気分がさっぱりして落ち着きますね。義兄と甥っ子が入ってます。大好きな義兄だったので行くたびに話をしてきます。今週は暖かくなりそうです。出発はいつごろかしら?会えたらいいな 返信する akkomamさんへ (bonji) 2014-03-24 23:32:04 コメント遅くなりました。娘のところに行っていました。そうです朝比奈インターです、主人がこちらの仕事で土日休みの時はあの出口で並びましたが、今は平日のすいている時間にお参りしています。大和のお花屋さんで弟のお花と、我が家とお隣の義弟、実家とそばにある母の実家分全部で4対のお花を買って、町田(弟)~朝比奈(我が家)~根岸(実家)です。海辺の帰り道いいですね。 bonji 返信する わんこさんへ (bonji) 2014-03-24 23:44:55 春ですね、なんだかとても良い気分ですね!一緒にお参りできのでいいですね、車で30分のところにいつも行くお花屋さんへそこから弟のところまで40分、我が家のお墓はそこからやはり高速を使って40分実家が我が家のお墓から40分かかります。でも春のお墓参りは良い気分です、我が家のお墓は霊園ですから、今風の墓石、実家は古い昔のお墓です。 bonji 返信する さくらえびさんへ (bonji) 2014-03-24 23:59:43 帰省してお墓参り、良い響きですね、私は田舎がありませんから、羨ましいです、実家は跡取りがいなくなりましたから、私が管理して、その後はどうなるかわかりません、若くして甥っこさんが亡くなっていらっしゃるのですか残念ですね、まだ日にちが決まりません、さくらえびさんがお出かけ前にお会いできそうです。 bonji 返信する お彼岸は (yukiko) 2014-03-31 16:30:52 大規模な霊園は渋滞しますからね。私も大きな霊園へ行くときは我が家を後にしても、すいている時間帯にお参りに行きます。最近は墓参りのはしごも3軒になりましたがこれからどうなるのか?心配事でもありますね。楽しみながらお参りできるうちは良いのですが・・・ 返信する yukikoさんへ (bonji) 2014-04-04 07:09:18 お彼岸の渋滞は避けて、平日に行きます、丘の上にありますから、そして大きな霊園の一番奥にありますからバス停からかなりあるきます。今は車で行くことが出来ますが、運転が出来なくなったら、大変な事、うちもこの後どうなるか、先のこと悩みもありますが、今は私が守るしありません。 bonji 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
この時期は渋滞が激しいですね。
私たちはこのインターから
上りになりますので、いつも
大変な混みようを右手に見ています。
お墓参りツアーといって、
朝比奈を通り過ぎて、
実家のお墓、いとこのお墓と
お参りして、海辺の道を
帰ってくるときもあります。
お墓参りのあとは
ほんとうに気持ちが安らぎますね。
これからはお墓参りがとても楽になりました。
bonjiさんはたくさん回らないといけないので
大変ね。
でも都会のお墓は霊園と言う感じで綺麗ですね。
今日はようやく晴れになり春ですね~
今日は夫の姉のところのお墓参りに行ってきました。
お墓参りはやはり気分がさっぱりして落ち着きますね。
義兄と甥っ子が入ってます。
大好きな義兄だったので行くたびに話をしてきます。
今週は暖かくなりそうです。
出発はいつごろかしら?会えたらいいな
娘のところに行っていました。
そうです朝比奈インターです、
主人がこちらの仕事で土日休みの時は
あの出口で並びましたが、
今は平日のすいている時間にお参りしています。
大和のお花屋さんで弟のお花と、
我が家とお隣の義弟、実家とそばにある母の実家分
全部で4対のお花を買って、
町田(弟)~朝比奈(我が家)~根岸(実家)です。
海辺の帰り道いいですね。
一緒にお参りできのでいいですね、
車で30分のところにいつも行くお花屋さんへ
そこから弟のところまで40分、
我が家のお墓はそこからやはり高速を使って40分
実家が我が家のお墓から40分かかります。
でも春のお墓参りは良い気分です、
我が家のお墓は霊園ですから、
今風の墓石、
実家は古い昔のお墓です。
良い響きですね、
私は田舎がありませんから、
羨ましいです、
実家は跡取りがいなくなりましたから、
私が管理して、その後はどうなるかわかりません、
若くして甥っこさんが亡くなっていらっしゃるのですか
残念ですね、
まだ日にちが決まりません、
さくらえびさんがお出かけ前にお会いできそうです。
私も大きな霊園へ行くときは
我が家を後にしても、すいている時間帯に
お参りに行きます。
最近は墓参りのはしごも3軒になりましたが
これからどうなるのか?心配事でもありますね。
楽しみながらお参りできるうちは良いのですが・・・
平日に行きます、
丘の上にありますから、
そして大きな霊園の一番奥にありますから
バス停からかなりあるきます。
今は車で行くことが出来ますが、
運転が出来なくなったら、大変な事、
うちもこの後どうなるか、
先のこと悩みもありますが、今は私が守るしありません。