スタートから王者メルセデスのハミルトン選手がリードを広げ終盤までレースが続く中で、多くの人が無理かな?っと。諦めずにプッシュを続けるフェルスタッペン選手とレッドブルホンダチーム残り5ラップでウィリアムズのクラッシュでセーフティカーが入り、この間にタイヤ交換するレッドブルホンダチーム。ファイルラップ前にセーフティカーがアウトし最終戦のファイルラップでドラマが起きました。諦めない挑戦者が感動を生んだ! 天命の様でした。ホンダ育成のルーキードライバー角田選手は4位入賞し、日本の若者たちヘ勇気を与え、諦めない挑戦者精神を伝えた事でしょう。アイルトン・セナ以来のホンダの栄冠ですが、当時は古舘伊知郎さんの「音速の貴公子」熱狂的実況中継がフジTVでありました。今は、DAZN等の有料中継になりました。私は今年で視聴終了します。老人も感動出来ました。挑戦者の皆さんへ感謝します。

月から応援の必勝犬も嬉しいでしょう。
昨日は、賞味期限切れの、山ごはんのリッゾット
生姜焼で


生姜焼で




栄光へ