ハイキングではなくて、勤務用です。
鮭をのせる前に、米に汁気をあまり吸わせないよう海苔を被す。生鮭はロースターで焼きほぐして、葱を刻みバター、レモンを軽く炒めた中へ混ぜる。魚臭を抑える。
鮭をのせる前に、米に汁気をあまり吸わせないよう海苔を被す。生鮭はロースターで焼きほぐして、葱を刻みバター、レモンを軽く炒めた中へ混ぜる。魚臭を抑える。
私は、給食の経験はありませんで、弁当通学でした。新聞紙に包まれた弁当箱から汁気がしみ出して教材についたりして、母親に汁気の物を入れるなと、文句を言った。それに、縦にカバンに入れた弁当のご飯が空いてしまうのでギュッと詰める様に言ってました。
子供達もそうですが、最近はギュッと詰めるな!って言われてしまう。
ぶりっ子?かな。ハイキングでは、かみさんは倍以上を食べるけどね。
弁当作りは母親の慈しむ心が身にしみますよ。
昨日は、メバルで鍋料理にした。コラーゲンを無駄にしないので、煮つけか汁物が唐揚げよりも良さそうです。
煮こごりご飯ですよね!
少し、天気が緩んで朝の血圧も134程になり、蕎麦が食べたくなりました。蕎麦打ちをそろそろよいかな?