烈火と紅麗が同じ火影一族!? 恐るべし紅麗の炎‶紅〟の前に、怒りの烈火・・・封印を解く!!裏表紙より。
さすがに全巻は・・・・・・さてどうかな!
其之一 水鏡と小金井『鋼金暗器』、その真の力・・・・・・!
小金井「言っとくけど、変身させる奴に会ったの久しぶりだよっ。」
「それだけ兄ちゃんが実力者って事。自慢していいよ♪」
水鏡 剣技はほぼ互角・・・ただ――ピーンチピーンチ大ピーンチ!
最初のケガのぶんがマイナスだな・・・
水鏡対小金井の結末は・・・・・・
水鏡「あっ!」m9(^Д^)
其之二 逆鱗落とし穴から進んだ先に待っていたのは、植物使い・木蓮。
木蓮「きたきたぁーーー♡」
「クソネズミが四匹!!」
木蓮「オレは紅麗直属の‶殺人部隊〟の一員!!」この紅麗の館における中ボスという訳ですナ!?
「小金井のガキや石王のクズとは格が違うんだ!!」
「「木霊」の木蓮!!!」
「串刺しだ!!いい声で鳴けよォ!!!」
烈火たちと木蓮の壮絶なバトルが始まろうと
烈火「邪魔だーーーっ!!!」おつでーす。
其之三 「紅」烈火たち対紅麗、ファイッ!
烈火「許せねーんだよてめえは!!!」
紅麗「これが私の炎―――」燃え盛るおppぎゃああ
「‶紅〟だ!!」
其之四 生ける炎最高に灰ってやつだぁぁぁ((;゜д゜))ぁぁぁ
土門「冗談じゃねえあんなモンくらったら・・・」
「灰も残らず空気になっちまうぞ!!」
風子と土門がその威力にひるんだところで、
『紅』の炎は裏切り者・願子に迫る!
願子\(^o^)/
烈火「みんながみんな恐怖に縛り付けられると思うなよ!」ボコボコにしてやんよ( ・ω・)つ≡つ
「オレはてめえなんざ少ーーっしも怖かねえ!!」
「やってやるよ!!やってやらあ!!!」
其之五 羅刹おk、把握した。
水鏡「「多面攻撃」だ!奴がどれ程やるかわからないが、」
「人間である以上、必ずスキはできる!」
烈火「散!!!」いけいけどんどーん
紅麗「数で攻めれば勝てると思ったか?」\(^o^)/
「その甘さ、死をもって償ってもらおう。」
烈火「まてよ・・・」立ち上がる烈火。
「勝ち逃げは許さねえ!!」
現れた「影法師」改め「陽炎」に、何か策はあるのでしょうか?
其之六 八俣の炎その『手甲』、封印につき。
陽炎「烈火!」
「手甲を外しなさい!」
解放された烈火の炎は・・・・・・
陽炎「人間に太陽は操れない・・・・・・」\(^o^)/
「烈火にあれを抑える力は・・・・・・」
荒れ狂う八俣の竜は、あろうことか柳に襲い掛かる!
烈火「やめろォーーー馬鹿野郎ーー!!」その力、制御できるのか。
「調子のってっとぶっ殺すぞ!!!」
其之七 狂鬼 去りて八竜が長・裂神は、紅を一蹴し紅麗もブッ飛ばす。
烈火「翔べ!!!」
フゥー!・・・・・・紅麗、まだわりと元気っぽいけど。
ここからさらに激しいバトルかと思いきや、
紅麗の方に迎えが来たためこの場はお開き。
紅麗「また会おう!!その時こそ貴様の肉は塵と化す!!」アディオス(´・ω・`)ノシ
柳「烈火くん・・・」めでたしめでたし・・・・・・?
其之八 救出小金井、離反。
小金井「あんたを・・・」
「信じてたよ・・・・・・・・・」
紅麗「・・・・・・・・・・・・」
「所詮、子供か・・・」
わざわざ顔を出す小金井も甘ければ、それを捨て置く紅麗もなかなかに甘い。
小金井は1人、何処へ向かうのか・・・・・・
陽炎 すべてを語る時が来た・・・真の戦いはこれからだ!
我らは戦わねばならない・・・
其之九 過去の語り部①ははは、ご冗談を
陽炎「今より約400年前――」
????「へっへえ~結界があっから見てみりゃあ・・・」隠すための結界のせいでバレるってどうなの?
「こんなトコに隠れ家じゃん!!」
其之十 過去の語り部②わかりやすいあらすじ!
烈火「じゃあ今オレは416歳か!!?」
「そんな話信じられっか!!」
ナレーション もっともである。
陽炎がさらに詳細を説明したところで・・・・・・
風子「どしたのみーちゃん。」お前は重めな話をしてる時に寝るなや(´・ω・`)
水鏡「気配くらい読めるようにしとくんだな。」
空気読めない襲撃者『三羽烏』に、烈火たちは・・・・・・!?で4巻終了。
ぽくの絵日記うるさいぶちころすぞ(´・ω・`)
ZERO通
ピキーン青木「リピートリピートギャハハハハ!!」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます