SOP作戦決行!! オモチャになった人達を解放するため、幹部シュガーの下へ急ぐウソップ達の運命は!? 一方、ルフィ達は別ルートからドフラミンゴに迫るが・・・。‶ひとつなぎの大秘宝〟を巡る海洋冒険ロマン!!
裏表紙より
あー昼回るかもね(起床8時半)
第732話‶地下の世界〟
回想フランキー おれが奴らの気を引いてるうちに
お前らさっさと‶シュガー〟を仕留めちまえ!!!
突入ルートが狭くて物理的に通れなかったフランキーは、
囮も兼ねてあえて単独で地上から突撃!!アニキー!!
しかし、『オモチャの家』地上入口にはドンキホーテファミリーの幹部が!
セニョール・ピンク「おれァガキは」
「ゴメンだぜ」
エーイチローあなた疲れてるのよ
雑魚もいっぱいだこいつはアニキといえど
フランキー「‶風来〟」
雑魚ども「!!!」
セニョール・ピンク「?」
フランキー「‶砲〟!!!」
初っ端から全開ヒャッハーさすがアニキ!!!
片足の兵隊「――だが・・・・・・今しがたファミリーの幹部4人が」
「「オモチャの家」の護衛に入ったと連絡が!」
ぬぬぅ、セニョール・ピンク以外にも幹部が3人か・・・・・・!
いや、アニキならそれでも何とかしてくれる
ドフラミンゴファミリーの『主力』はどんだけいるんだ!?
レオ「国中にいる部下2千人をまとめるのは」
「現在10人の「幹部」達」
「さらにそれを束ねる「最高幹部」が3人で」
「それぞれ特徴ある「軍」を組織しているのれす!!」
ドフラミンゴ以外にネームドが13人かぁ・・・・・・
麦わらの一味は錦えもんとローを入れても11人
1対1で始末していくなら戦力が足りないなぁ(すっとぼけ)
ウソップとロビン、そしてリク王軍はオモチャの家地下に到着!
ウソップ「――もう巨大な「港町」じゃねェか!!!」
壊しがいがあるよ(テ並感)
第733話‶兵隊さんの欲しいもの〟
レベッカ「どんなに辛くてもいい!!」
「誰かに嫌われてもいい!!」
「私は兵隊さんと暮らしたいんだ!!!」
予選Dブロックの死闘は続く
片足の兵隊はドフラミンゴを目指し地上へ
隊長に代わって地下でSOP作戦の指揮を執るのは――
レオ「ここには英雄ウソランドがいてくれるれすから!!」
「シュガーを気絶させる「SOP作戦」は」
「ウソランドが指揮してください!!!」
ウソップ「!!!」
い・・・一番重要なトコじゃねェかァ!!!
ウッソランド!ウッソランド!
ああっと!
敵に見つかってしまったぁぁぁぁ
レオ「‶トンタッタ〟」
「‶コンバット〟!!」
「‶しっぽハンマー〟!!!!」
普通に強かったトンタッタ族
雑魚は何人いても関係無さそうだ楽勝だな!
ウソップ コリャ おれは戦わずして勝てるかも知れねェ!!!
「さァお前達このウソランドが指揮をとる!!!」
ウッソランド!ウッソランド!
片足の兵隊 すまんレベッカ・・・!!
不器用な父はただ・・・!!
強さしか教えられない!!
娘の幸せだけを願いながらオモチャは戦うのだ(´;ω;`)ブワッ
ギャッツ「何と全員!!倒れてしまったァ~~っ!!!」
Dブロック終了?
第734話‶ロンメルのカマイタチ〟
ギャッツ「立ち上がったのは!!レベッカだァ~~~!!」
ヒュー超実力者じゃーん
・・・・・・?
バスティーユ「試合という形式には不向きだったようだのう」
海賊貴公子の秘密でした
試合前の小競り合いが「チンジャオ≧キャベンディッシュ」な印象だっただけに、
色々な部分をうまーくまとめるネタだったのではないかと寝ただけに
ドフラミンゴは、リク王に現実を突きつけてやりました
ドフラミンゴ「――奴らは地下へすら辿りつけねェさ・・・!!!」
そうだね
ルフィ、ゾロ、錦えもんは王宮に続くリフトの前に到着
ヴァイオレット「待ってたわ!!」
「王宮へ入れてあげる!!」
リク王軍の蜂起とか幹部の裏切りとか予測不可能です仕方ない
第735話‶藤虎の思惑〟
ルーシー「表面だけ取り繕って・・・・・・」
「この国は何か・・・」
「おれ達の育った国に似てるな・・・」
レベッカ「?」
何かキャラ変わったっスね(すっとぼけ)
ヴァイオレット「ドフラミンゴも知らない場所よ」
10年もいた王宮なのにちゃんと調べてないドフラミンゴェ・・・・・・
フランキー大暴れの巻アニキー!
幹部なぞ恐れるに足らず!
????(雑魚A)「違う!!セニョールあんたが今・・・」
「死をも覚悟して!!攻撃を正面からくらったのは・・・!!」
「・・・・・・ウゥ・・・」
「背後に・・・!!動けねェ仲間が」
「いたからでしょう!!?」
なんと・・・・・・
アニキも認める『ハードボイルドな奴』!
これで『動けねェ仲間』ってのが、自分の技で自滅して
『腹いてイーン』なんて言ってるマヌケな能力者じゃなければなー
マッハバイス、こいつクロコダイルの言う能力だけにかまけたバカじゃね?
しかし一応は幹部、1対2というのは決して楽観できない状況で
????(海兵A)「‶麦わらの一味〟鉄人フランキー!!!」
「「オモチャの家」は四方!!」
「海軍が包囲した!!!」
フランキー「はァ!?何で海軍が!!!」
マッハバイス「何だァ!?聞いてねェんだイーン!!!」
マッハバイスが聞いてない、
つまり海軍はドンキホーテファミリーとも敵対・・・・・・?
いや、この場でフランキーだけ名指しということは・・・・・・
大将・藤虎ことイッショウは、王宮でドフラミンゴと共にいました
イッショウ「軍隊は市民の被害を」
「最小限に抑える為に戦うべきだ」
「‶麦わら〟の目的がお前さんの首だとするなら」
「大きな破壊も厭わねェでしょう」
「だったらそれを止めんのが」
「あっしの‶正義〟」
なんという軍人の鑑
でもドレスローザの市民は滅ンデイケ
おっと、まだイッショウの話は途中だよ
イッショウ「あんたは・・・・・・」
「その後でいい・・・!!!」
ドフラミンゴ「!!?」
お?
イッショウ「「大将」という立場を受けたからにゃ・・・」
「やりてェ事がある」
「‶王下七武海〟制度の」
「完全撤廃でごぜェやす!!!」
『三大勢力』なんつってるけど、
正直他2つと並ぶほどではないよなぁ
大将≧七武海(強い方)>七武海(弱い方)>中将 ってくらいで・・・・・・
討伐には大将が動かざるを得ないレベル(討伐できない訳ではない)
さぁコロシアムで決勝が始まるよー
コアラ「間に合った」
急いできた娘がホッとする瞬間はいいものだ
第736話‶最高幹部ディアマンテ〟
レベッカ 誰だろう――やっぱりルーシーじゃない
なんのことかな?
ディアマンテ「おれは‶ヒラヒラの実〟の「旗人間」触れる物をも」
「はためく物質に変える!!」
元の物質の性質に関わらず旗っぽくなる・・・・・・
うーんだからどうした感
暗器的な使い方以外で能力を使う利点があるだろうか
でもあのドフラミンゴが天才だと言い切るんだから強いんでしょう(てきとう)
ルフィたちはヴァイオレットの協力で王宮を目指しスネーク
ヴァイオレット「そんな!!・・・・・・・・・!!」
「し・・・仕方ない行きましょう」
「こうなったら正面からの方が早い!!」
ヴァイオレットは「女は度胸」がわかってるいい女
さっそく騒ぎを起こしたので、ルフィたちの侵入がバレましたー
????(外壁塔門番)「麦わらのルフィです!!!」
ドフラミンゴ「!!?」
さっきコロシアムの決勝が始まったんだけどおかしいなー?(白々)
ドフラミンゴ「一体 何が起きてる!!!」
ドフラミンゴはリアルラックが低過ぎたんや・・・・・・
さーてこのさいだはでにすすめぇえぇぁぁあああ!?
ルフィ「何だ!!?」
ゾロ「石の化け物!!」
ヴァイオレット「しまった・・・!!」
「ピーカ!!!」
むむっ、最高幹部最後の1人・・・・・・!!
第737話‶幹部塔〟
ヴァイオレット「‶イシイシの実〟の・・・「岩石同化人間」!!」
「体が石になるロギア」ではなく、「岩石を操れるパラミシア」かな?
岩石を生み出せる訳じゃないなら大した能力じゃなさそ
ヴァイオレット「触れた石と同化する彼は実質 今」
「石でできたこの王宮を」
「丸ごと」
「支配していると言える!!」
汚いなさすが最高幹部きたない
決勝は賞品のメラメラの実が入った宝箱を背負った巨大闘魚が暴れる中、
予選突破の4人とディアマンテ、5人によるバトルロイヤル!!
ディアマンテ「戦闘が違うじゃねェか・・・コイツ本当に‶麦わら〟かァ~~!?」
予選でメッチャノビノビ戦ってたもんな
隠す気なんかサラサラないよね
ウッソランド!ウッソランド!
レオ「ドレスローザにはいたる所に」
「「スクラップ場」への入口があり」
「そこから落とされると「幹部塔」の真下にある」
「「スクラップ場」に到達するのれす!!」
で、『スクラップ場』で何が起きているかというと――
トレーボル「べへへへ!!お前の事はもう誰も憶えてねェ!!」
触るだけでオモチャ化は確定、『契約』を宣言した後(?)の命令は拒否不可能
シュガーの能力凄すぎワロエナイ
しかし今日はウソランドがついてる!
ウッソランド!ウッソランド!
ウソップ「・・・・・・よし!!レオ行け!!」
「おれが見守っている!!」
レオ「なんて心強い!!」
ウソップ パニックが起きたら逃げよう
ウッソランド!ウッソランド!
第738話‶トレーボル軍 特別幹部シュガー〟
三下「お前らの姫君「マンシェリー」の病気を治したくねェのか!?」
????(奴隷トンタッタ)「な・・・治したいれすっ!!」
三下「だったら「SMILE」をもっと作れ!!」
「その成分だけが姫を救える唯一の薬なんだ」
騙されやすいのも罪だよなぁ・・・・・・
シュガーの隙をついて切り札の偽グレープを彼女のカゴに投入するのだー
ロビン「トレーボルの動体視力と能力は並じゃないわ!!」
「彼に護衛されたままのシュガーを狙うのは危険すぎる」
ウザキャラだけど最高幹部だっていう
ロビランドがトレーボルを誘導してシュガーから引き離し、
ウソランドの応援を受けてトンタッタたちが突撃
うーむ完璧な作戦だ
シュガー「やな感じ・・・」
「私 弱いと思われてる・・・・・・」
【悲報】トンタッタ、終了のお知らせ
単なる即死攻撃より質悪い・・・・・・\(^o^)/
第739話‶隊長〟
ロビン「レオ達が捕まった・・・!!」
ウソップ「え!?」
\(^o^)/
捕らえたレオに対し、トレーボルの質問タイム
トレーボル「だいぶ繋がりが見えてきたんね~~!!」
トンタッタの性質はちょっと・・・・・・ギャグで済ませていいのか
最高幹部は攻撃力高し!
ずっとトレーボルのターン!!
隙を見てウソップはレオに逃げるよう言いましたが――
レオ「早く「SOP作戦」を・・・完了しなきゃ・・・・・・」
「そしたら必ず・・・隊長がドフラミンゴを倒してくれるれす!!急がなきゃ!!!」
「隊長が待っているれす!!!」
片足の兵隊は信頼されているなぁ
まー残念ながら隊長は幹部の1人ラオGにボコられてるんですけどね?
現実は非情である・・・・・・(´・ω・`)
決勝戦はどんな様子かなー
ギャッツ「なんと!!絶対に攻撃を仕掛けないレベッカが!!」
「仕掛けたァ~~~~っ!!」
しかしディアマンテにダメージ無し・・・・・・!
そして当然殺し合いの場なので
ギャッツ「‶無敗の女〟手も足も出ず~~!!!」
おい他の3人ディアマンテに集中攻撃しろよ
ボロボロになっても隊長・・・・・・片足の兵隊に希望を託すトンタッタたち
『片足のオモチャ』がなんだというのだ
レオ「彼の叫びを聞き逃したら!!」
「もう この国は救われないのれす!!!」
「彼には!!全てを賭ける価値がある!!」
この10年でシュガーが唯一『契約』をし損ねたオモチャ
彼は10年、たった1人で10年戦い続けていた・・・・・・!
レオ「誰も憶えていないけどかつて誰もが知っていた」
「大人間だった頃の 彼の名は」
「‶キュロス〟!!!」
「コロシアムの歴史上‶最強の剣闘士〟!!」
「それが 我々の隊長なのれす!!!」
ヴァイオレットの裏切りでドンキホーテ側 -1
片足の兵隊が強力な戦力と判明し麦らわ側 +1
勝ったな(確信)
第740話‶頼む!!!〟
ゾロ「キリがねェ・・・!!」
「どこをどうすりゃ攻撃した事になるんだコイツ!!!」
ゾロ対ピーカ
斬っても斬ってもキリがないなんつって
カブ「まともにやっても勝ち目はない私とランポーで」
「一瞬のスキを作ります!!どうか先へ!!」
はトンタッタたちの身代わりでラオGを突破した片足の兵隊
さらに現れた幹部グラディウスも2人の犠牲でとpp
グラディウス「ブリキなどは」
「跡形もなく消し飛ぶ・・・!!!」
\(^o^)/
ドフラミンゴと対峙することすら叶わずとは現実は非情
????「‶JETスタンプ〟!!!」
グラディウス「!!?」
きたぁぁぁぁぁ
セフセフ
今はグラディウスの撃破よりドフラミンゴのとこに急ぐンゴ
しかし片足の兵隊やルフィよりヴァイオレットにブチ切れるグラディウスは、
心からドフラミンゴに忠誠を誓っているんですなぁ
ドフラえもん「若だ!!」
グラディウス「王宮内には侵入者がいます!!」
「我々が始末するまで上で待機を!!」
忠誠を誓っているんだなぁ
ドフラミンゴは地下の騒動についてローを尋問するも、
ローも本当に何も知らないんだよなぁこれが
片足の兵隊 カブ達の犠牲をムダにするものか
頼むぞレオ・・・!!ウソランド!!!
ルフィ、ヴァイオレットと共にドフラミンゴがいる部屋の窓の下に待機
あとはSOP作戦さえ成功すれば・・・・・・!
フランキーは海軍を引き連れて逃げ回ると作戦に支障が出ると判断
故に1人で大暴れを継続!
フランキー 頼むぞウソランド!!!
ウッソランド!ウッソランド!
地下ではなんということだ、ロビンまでオモチャに・・・・・・!
ロビン 頑張ってウソップ後はあなたしか!!
私も人間に戻して!!
ウッソランド!ウッソランド!
さぁみんなっ、ウソランドの勇姿を目に焼き付けるんだ!!
ウッソランド!ウッソランド!
ウソップ「脱出成功!!許せ・・・!!トンタッタ族そうだ おれは」
「お前等の勇姿を絵本に描いて後世に伝えよう「正直者トンタッタ」」
「いいタイトルだおれは生きねばならぬ!!だいたい悪いのはフランキーだ!!」
「なぜ来ねェ!!?ヒーローなんてウソの為に死んでたまるかバカヤロー!!!」
ウッソラン・・・・・・は?
第741話‶うそつきウソランド〟
レオ「ウソランドはみんなを救ってくれる・・・」
「伝説の英雄なのれす!!!」
おう
トレーボル「正直なお前らの言う事だ 誰かはいるんだろうが」
「いざとなって腰が引ける程度の男だ希望など捨てろ!!!」
最高幹部は頭も良いのだ
レオ「黙れウソランドはウソなんかつかないれす!!!」
過去ウソップ おれこそがノーランドの子孫だ!!!
過去トンタッタたち え~~スゲ~~~!!
ウソップ「!!!」
9999
レオ「約束したんれすからね!!!」
「英雄がぼくらをダマす筈がないっ!!!」
ウソップ「・・・・・・・・・・・・・・・!!」
レオ「これ以上ウソランドを侮辱したら」
「ただじゃおかないれすよ!!!」
9999
以下『ピギャ』の嵐
なんで初登場から70巻も経って初期よりヘナチョコなんですかねぇ(白目)
ウソップ「いい加減にしろお前らァ~~~っ!!!」
メインウソランドキタこれでかt
ウソップ「おれの名はウソップ!!!よく覚えとけトンタッタ!!もしおれが死んだ時は!!ノーランドの横に銅像を建てろ!!」
「今からおれが!!!お前らの‶伝説のヒーロー〟になってやる!!!」
どう見ても『ヤケ』です本当に\(^o^)/
待機している片足の兵隊は、過去を思い出していました
過去キュロス「どこまで行こうと――おれは生涯人殺しの‶獣〟だ・・・」
過去リク王「・・・・・・・・・」
過去キュロス「畜生!!!」
「みんなおれの事・・・忘れてくれねェかな・・・・・・!!」
えーこれ情状酌量の余地ありだろー
コロシアムで戦わせる前に、ちゃんとした裁判を受けさせるべきだったよ
リク王無能すぎだろ・・・・・・(´・ω・`)
第742話‶いつでもキミのそばにいる〟
過去リク王「頼みたい仕事がある」
世間に圧倒的な強さを示させて軍隊長に抜擢
うーんこの国本当に平和な国と言える国だったのか?
過去スカーレット「国中の人はダマせても」
「私はダマされない!!いつか本性を晒すわ!!」
第1王女のスカーレットはキュロスの存在に激おこでしたが
過去スカーレット「お父様 私!!彼と一緒になれないのなら死にます!!!」
チョロかった
いやまぁヒーローすぎたから仕方ない
色々あって幸せに暮らしましたとさ・・・・・・・10年前までは
過去片足の兵隊 この別れはなんだ!?
地獄だ!!!あんまりじゃないか!!!
作品全体で1番『地獄』のだろこれ・・・・・・
決勝戦は盛りあがって・・・・・・
ディアマンテ「何度でも教えてやるぞレベッカ~~!!」
「お前の母スカーレットを撃ち殺したのはァ・・・!!」
バルトロメオ「オイオイ言葉攻撃ておれのバリアの立場は!!?」
これで盛り上がってるんだからやっぱりこの国は滅ぼそう
地下はどうなったかな
トンタッタたち「ウッソランド!!」
オモチャたち 壮絶な戦いが幹部塔で
トンタッタたち「ウッソランド!!」
オモチャたち ‶麦わらの一味〟の・・・ウソップ!!頑張れ!!
トンタッタたち「ウッソランド!!」
オモチャたち 顔も知らねェが頑張れウソップ!!勝ってくれたらお前は一生の恩人だ・・・!!
ガンバレ!!
頑張れ~~!!
ウッソランド!ウッソランド!
ウッソラン・・・・・・
シュガー「安心して若!!」
「敵はもう」
「意識さえない・・・!!」
レオ「ウゾラ゛ンド~~!!」
\(^o^)/
SOP作戦の切り札、偽グレープを英雄(笑)にお返ししてこの騒ぎもおしまい
ウソップ「ぎィやあああああああ」
シュガー「!!!?」
「きゃあああ!!!!」
ウッソランドぉぉぉぉぉぉ!!!!
・・・・・・徒労感がやばい
ほらみろやっぱり12時回った('A`)
マジックデュエルズのせいだ!おれはわるくねぇ!