興味津々

日々思ったことを綴ります

娘の気持ち・母の気持ち・姑の気持ち・祖母の気持ち・孫の気持ち

2024年09月08日 | ひとりごと
1番楽なのは孫の立場だ
孫にはみんな甘いし、甘えておけば良い

どんな人でも息子を取られたような気持ちになるからねぇ
と結婚前に実家に来ていた着物屋さんが
暗に覚悟を勧めた、のは昔の話。

私が頭が悪いからいけないんだろうけど。
要するに周囲についていけない感。
で自信を持って発言出来ないから 信用失っている。
慰めの言葉にすがってる。自分に気を使ってもらっていると思い、こちらも気を使ってそれで上手く行っていることにしている。
で、後から違和感がじわじわと来て 後に怒っている自分に気づく。

一方母との関係は最悪の一途を辿るのみ。
気を使わない関係、全てをさらけ出した(と思い込んでる)関係は
決して良い関係じゃない。
母は私に自分をさらけ出していなかった。
母の認知に私の責任がどれだけあるのかはわからないが、今になって私はその責を負っているのだろうか、と感じる。

息子家族と出かけて夫と帰ってくると20回近くの切迫した感じの留守電が入っている。内容はこのところずっと同じ。
自分がたいへんな事になっている、すぐにでも来てくれないか、どうなっているのかわからない、お金もない、誰も来ない…。いくら説明してもいくら施設に行って話しても結局同じだ。ひとりで寂しい、頭がおかしくなっていく、どうしたら良いの?、の繰り返しでどうしようもない。自分で望んで入った施設にいることさえわからないでいる。泣き声で訴えられても電話に出たくないという気持ちになり、すぐには行けないと怒り声で言う自分にも自己嫌悪だ。
こんな母に育てられたから私はダメなんだと考えてしまう。

家が狭いために、息子夫婦は帰って来た際は決まった宿に泊まっている。当初はそれが楽だとも申し訳ないとも思っていた。小さな孫は確かに可愛いし、良くやっている、息子には優秀なもったいない程の嫁だ。息子と2人で協力しあって子育てしている、感動的でさえある。
ただ私がついていけないんだよ、はっきり言って。もどかしさの原因は自分にあるんだ。
誰かがリードして引っ張らないと進まない、だからリード役を引き受けてくれてる、それはわかる。
でもじわじわと後から あれれ?と思えてくる。

私は嫁の立場でいる期間が短かった。はっきりと自分がどうしたいのか言えない性格でもあり、自分の考えがしっかり持てないから流されてしまうのだ。嫌われるの恐さに相手が出るのをいつも待ってしまう。結果、却って理解してもらえず打ち解けられない。
夫と姑の(長い歴史に裏打ちされた、と夫は説明した)親密な感じの比較的テンポの早い会話に私はついていけなかった。
ついていけず、たっぷり寂しい思いをした。

現在はといえば、息子も夫もはっきりさっぱりしたお嫁のペースに半ば巻き込まれる感じで物事が進んで行く。私が話せば息子も嫁も無視はしない、けどどちらかと言えば置いていかれている。

思い返せば自身の友人関係だって似たようなものだ。

対等な協力し合える関係が築くことさえ出来れば、ずっと楽しく日々送れることだろうに。どの立場であろうとも。
コメント    この記事についてブログを書く
« 台風前に実家でイチジク収穫です | トップ |   

コメントを投稿