大家族・長期村の日々奮闘記

ぶなの森自然学校の,子ども長期自然体験村の日々のできごと報告です。

水上グルメツアーチーム

2015-08-13 17:28:35 | 2015夏の長期キャンプ
今日は、朝井戸掘りチームがいるハル農園でブルーベリーを摘ませてもらったあと、海に移動しました。

午前は、図鑑作りのためにひたすら海で生き物探し。

昼食には小さなカニや貝を入れた海鮮ラーメンを食べ、午後からはアメフラシから抽出した紫の液でアメフラシ染めをやりました。

途中、ボランティアスタッフのおかじぃ、あきさん、みーちゃんが差し入れを持ってきてくれたり、海外ボランティアスタッフの大人チャレンジということで、リーハン、ステファニー、アンナ、ミエさんが来て、私達の傍らで飛び込みをしてたりと、賑やかな2日目となりました。
ゆずも大好きな海を楽しんでます。
楽しみすぎてなかなか前に進まないのですが、、、

夕食は海鮮スパゲティ。
今夜は夜釣りに挑戦し、灯台の下で流星群を眺めながらビバークする予定です。




ご来光組 昼食(夕食?)

2015-08-13 16:31:03 | 2015夏の長期キャンプ
13時のバスに規、喜茂別へ
最寄りから少しあるので、また頑張って歩きました
町民公園に着き、やっとテント張りと昼食作り


15時。おなかがすいてたまりません
米が炊けるのも待ちきれず、もうしばらく加熱した方が良いのですが、カレーが、できたため、ちょっと固くても気にしないと火から下ろして食べました

米は妥協しているのでいまひとつな感じですが、カレーが!中のスパム肉が旨い!


食べ過ぎないようにしつつ、食事を終えました
(このカレーは2食分で、夜間出発前に食パンと共に夕食?として食べます)

只今16時半。
待望の寝転がりながらの休息。バス停やバスで寝ていましたが、やはり文字通り寝ないと休まりません。
起床は21時、夕食を食べてまた22時過ぎに公園を出発して尻別岳に登ります

既にかなり疲労の色が見えていますが、今からの全力休息に期待です



たつみ

ご来光組 下山

2015-08-13 10:33:21 | 2015夏の長期キャンプ
9合目で作り置きの朝食のサンドイッチを食べました


と、ここでケータイの電池が切れ、別のカメラで撮っていたためしばらく写真がありません

4時半頃に出て、9時に麓のテントをめざす、急ぎの行程
しかしながら見事9時5分に到着、直ちに荷物片づけ、テント撤収しました
10時2分のバスに間に合わせるため再出発です!

疲れた中、重い荷物を持って頑張って55分にバス停に着きました!
が、バスが来ない!
不安の中、12分遅れてきました。
しかし予定している乗り換え時間が10分しか無いため、この遅れはマズい…
結局、倶知安駅に着いた時に、目的のバスが出てしまいました

目的地最寄りのバスに乗るにはあと8時間(!)後になってしまうので、近くに行くバスに乗り、歩く事にしました
それでも13時発なので、あと2時間以上、バス停待機 休憩となりました

たつみ

チャレンジ ご来光 山頂到着!

2015-08-13 02:50:29 | 2015夏の長期キャンプ
ご来光組は夕食後、予定より早く20時16分に出発しました。


道中、汗をかきながらせっせと歩き、先ほど2時49分、羊蹄山山頂に到着です!

流星群の時期で、空も晴れて空気もきれいなため、たくさん流れ星が見えています

今からは、日の出予定の4時半まで時間があるので、4時まで寝る!

たつみ

156cm 井戸掘り隊

2015-08-12 22:44:59 | 2015夏の長期キャンプ


約70cmで茶色の固い粘土層を抜け、火山灰質の粘土層へ。更に60cm程で砂地が混じった。いよいよ、井戸枠の塩ビ菅を刺して、特性打ち抜き井戸掘り道具を投入するも砂地はすぐ終わり再び粘土層にぶち当たり深まらず、今日の作業は終了。150cmをこえました。大きな石に当たらずにラッキーでした。明日は井戸枠をはずし、再び直接手堀します。壊れた長柄のスコップをホッシーにより頑丈に細工してもらった新道具を投入します。
この粘土層を突破すれば、いけるかも!!

チャレンジ ご来光組 出発~夕食

2015-08-12 18:17:44 | 2015夏の長期キャンプ
ご来光組は、予定通り9時学校発。
黒松内駅まで送迎してもらいました。



電車にのり、比羅夫へ



キャンプする半月湖自然公園まで歩きますが、重い!暑い!


羊蹄山も見えましたが、デカいし雲…


公園入り口で12時9分
昼食を取りました


13時にテントを張り



先ほどまで、テントと小屋で寝ていました


途中、すごい雷と大雨で驚きましたが、行動のために頑張って寝る!


18時、雨上がりの雰囲気の中、テキパキと食事を作っている所です


手際が良い上級生達、やはり頼もしいです

たつみ

井戸掘り隊。進まなくなった。

2015-08-12 17:56:46 | 2015夏の長期キャンプ


手堀りで火山灰性粘土層を抜け、砂地がでたので、井戸掘り器具を利用したのですが、すぐに砂が上がらなくなくなった。再度の手堀りは泥だらけになる(水を注入している)ので本日の作業はここで断念。明日、水が抜けたら、手堀り再開で粘土層を抜けたいとおもいます。本日の到達深度は156cmでした。