星空の下、寝ております。
水場がないので、くしゃくしゃにした新聞紙で汚れを一時的に拭きます。
もちろん、新聞紙を使う前に、きれいに食べるのがコツ。
火起こしからみんなで作ったポーク、野菜、チキンの三種のカレー。
これがなかなか美味しい。
全員おかわり二回以上、全種類コンプリートした人も多く、ごはんもカレーもきれいになくなりました!
これがなかなか美味しい。
全員おかわり二回以上、全種類コンプリートした人も多く、ごはんもカレーもきれいになくなりました!
現在農園で夜ご飯のカレー作り真っ最中ですが、
時は戻って朝仕事。
畑担当の班は
水あげ と雑草とり、そしてキッチンまりこからのリクエスト、バジルの収穫のお仕事。
お昼前から次の日の朝まで、寿都のブルーベリー農家さんのところで過ごすので、荷物準備。
みんなで忘れ物目視チェック。
用意するものを自分で用意する力もオトナになるためには必要。
みんなには、朝起きてから朝食までの間、「朝のお仕事」をお願いしています。
今年の役割は4つ、
「生き物がかり」 自然学校で飼っているコケッツやグラッチェ、魚たちの餌やりなどのお世話
「畑のお仕事」 学校裏の畑の水やりや雑草抜き、収穫
「整備」 より自然学校を過ごしやすくする、活動を行いやすくするための環境整備
「掃除」 ゴミ捨てや、廊下など共有部の清掃
それぞれ、ぶな森の掟の2つのうちの1つ、「誰かの役にたつこともやらねばならぬ」を実行してもらっています。
今日の「整備」係では、本日行われる農園ビバークで行われる野外炊事、に必要なかまど用ブロック集め&運びを行ってもらいました。
その後、体育館に移動し、干していたものを回収してもらいました。
写真は、前日ピザ作りの際につかったブルーシート。大きいけれど上手くたたんでくれました。
長期村では、役割分担と、みんなの助け合いが大切です
(MJたつみ)
ピザのトッピング用に、
ビーツやレタス、バジル、インゲンなどの野菜を収穫しました。
採れたて野菜でピザができます。
自分達で作ったものは美味しい。
美味しいものは人の心を豊かにする。
片付けはみんなで協力しあって、暗くなる前に撤収完了。
ピザパーティの余韻を残しながら、夜の自由時間へ。