萩の町外れに「藍場川」という小川がある。
元々、地元住民の生活用水であり川沿いの
民家にも引き込まれている。
最近は観光スポット化しているようで鯉が
大量に放流されている。
地元小学生には格好の体験学習の場となって
いるようで観光客に混じり大騒ぎしていた。
この辺も大いに写真欲を刺激する場所である。
元々、地元住民の生活用水であり川沿いの
民家にも引き込まれている。
最近は観光スポット化しているようで鯉が
大量に放流されている。
地元小学生には格好の体験学習の場となって
いるようで観光客に混じり大騒ぎしていた。
この辺も大いに写真欲を刺激する場所である。
唄の文句で有名な「はりまや橋」ですが現物は
何ともこぢんまりとした「橋」です。
元々はただの「木製橋」だった物が唄か映画の
関係から赤い欄干となったようであります。
それにしても東京と比べて、暑かった・・
何ともこぢんまりとした「橋」です。
元々はただの「木製橋」だった物が唄か映画の
関係から赤い欄干となったようであります。
それにしても東京と比べて、暑かった・・
疲れたときは石仏です。
何年か前、職場環境も劣悪だった頃の心の支えは
五百羅漢たちでした・・なんて書くとジジ臭いですが
あの頃はホント、拠り所が欲しかった・・人が宗教に
走る理由が何となくわかった時期でした。
何年か前、職場環境も劣悪だった頃の心の支えは
五百羅漢たちでした・・なんて書くとジジ臭いですが
あの頃はホント、拠り所が欲しかった・・人が宗教に
走る理由が何となくわかった時期でした。
最近は気楽なカフェとしてチェーン店が人気ですが
たまには昔ながらの重厚?な喫茶店も良いものです。
出張で福岡博多の赤坂を訪ねた際によく立ち寄るの
が写真の店です。
名前は未だに覚えていませんが、地下鉄赤坂駅2番
出口にあります。
暗くて、高くて・・でも良い雰囲気です。
たまには昔ながらの重厚?な喫茶店も良いものです。
出張で福岡博多の赤坂を訪ねた際によく立ち寄るの
が写真の店です。
名前は未だに覚えていませんが、地下鉄赤坂駅2番
出口にあります。
暗くて、高くて・・でも良い雰囲気です。
オフィスのある東京泊にて朝一番機で博多入りする
予定だったが東京の天候が不順の予報なので前泊に
て博多入りすることにした。
ホテルはニューオータニ博多・・このホテルはネッ
ト予約ではシングルで予約を受けるがいつも案内さ
れるのはツインルームである。
お得意様仕様かと思ったが聞くところではシングル
ルームは現実には存在しないらしい・・
元来、ビジネスユースというよりもシティホテルの
位置付けなのだろう。
しかしツインでデスク付、アメニィティーも充実で
9500円はお得です。
予定だったが東京の天候が不順の予報なので前泊に
て博多入りすることにした。
ホテルはニューオータニ博多・・このホテルはネッ
ト予約ではシングルで予約を受けるがいつも案内さ
れるのはツインルームである。
お得意様仕様かと思ったが聞くところではシングル
ルームは現実には存在しないらしい・・
元来、ビジネスユースというよりもシティホテルの
位置付けなのだろう。
しかしツインでデスク付、アメニィティーも充実で
9500円はお得です。
家の近所のこの倉庫は私が子供の頃から
何一つ変わらずに建っている。
いったい何が入っているのか未だに不明
だ。
これまでの間に身の回りの環境は恐ろしく
変化しているというのに・・
もしかしたら倉庫の中には忘れ去られた
自分がいるかもしれない。
何一つ変わらずに建っている。
いったい何が入っているのか未だに不明
だ。
これまでの間に身の回りの環境は恐ろしく
変化しているというのに・・
もしかしたら倉庫の中には忘れ去られた
自分がいるかもしれない。
GW最終日に近所のバッティングセンターへ行く。
随分と昔、バッティングセンターや卓球場は町の
至る所にあった記憶がある。
しかし現在ではなにやら哀愁が漂っていると感じ
てしまう。
が・・・最近のバッティングセンターは昔と様変
わりしているようで・・昔は娯楽場であったが今
は、近隣のリトルリーグが定期的にスピードボール
のアジャスト等に利用しているらしい。この日も
本気モードの子供とオトナが来ていた。
ちょっと違う気がする・・
随分と昔、バッティングセンターや卓球場は町の
至る所にあった記憶がある。
しかし現在ではなにやら哀愁が漂っていると感じ
てしまう。
が・・・最近のバッティングセンターは昔と様変
わりしているようで・・昔は娯楽場であったが今
は、近隣のリトルリーグが定期的にスピードボール
のアジャスト等に利用しているらしい。この日も
本気モードの子供とオトナが来ていた。
ちょっと違う気がする・・
東京駅前に建つ巨大ビル、本来はビジネスエリアのはずだが
いつからか丸の内は完全にブランドエリアへと変貌している。
特にこのGWと新丸ビルが重なったことから、押し寄せる
人並みは半端ではなかった。
こういう場所・・苦手です。
いつからか丸の内は完全にブランドエリアへと変貌している。
特にこのGWと新丸ビルが重なったことから、押し寄せる
人並みは半端ではなかった。
こういう場所・・苦手です。