明るく楽しい無線の「時間ですよ!!」・・こちらはJF1LXO

今どき、珍しい「無線趣味」
たのしいぞーー

DitDahChatに新機能が搭載されましたね

2021年11月28日 13時33分26秒 | 今どき無線

1か月ほど、更新を怠っていました。

その間に7メガではレーダー・ノイズが酷く、QRV出来ない日もありました。なぜ、今頃にレーダーが盛大に稼働しているのか分かりませんが迷惑なものです。

開局した昭和40年代後半にはこの手のノイズやジャミングが7メガを大きく覆っており困ったことがありますが、当時を思い出させる状況です。当時は東西冷戦の真っ只中でミサイル防衛のためのレーダーだと記憶していますが・・今回もアジアで緊張が高まっているのでしょうか・・・

そんなノイズの激しいときはDitDahChatが便利で快適です。でも最近はテスト利用する人はいますが、ラグチューはあまり聞かなくなってしまいましたね。テスト利用の人は取り敢えずキーボードやマウスで打鍵していますが、是非とも電鍵を接続して出てきていただきたいものです。

さて、今朝DitDahChatにアクセスしたら雰囲気が変わっています・・ねぼけ眼で、よーーく見ると画面の右側が大きく変化しています。今まではテキストチャットだった場所がテキストチャットに加えてデコーダー機能が追加されています。欧文も和文もデコード可能なとても精度の高いものですね・・初心者の方の敷居を下げる効果があると思いますが、それよりも寧ろ手打ちの縦ぶれやバグキー利用の方は是非自分の符号をモニターする利用が効果的だと思います。

7メガを聞いていても、独りよがりの難解ネバトロ符号や全部短点になっている縦ぶり局が今でも多いですね。エレキーだけではつまらないと私も思いますが、どんなキーでも正確な符号を打ちたいと自分自身に言い聞かせています。