明るく楽しい無線の「時間ですよ!!」・・こちらはJF1LXO

今どき、珍しい「無線趣味」
たのしいぞーー

本場のHSTスタイルだと「いきなり複式」も出来るみたい

2025年02月11日 20時09分01秒 | 今どき無線

Begali HSTⅢ Single lever keを手中に収めたので、早速「複式」を少し練習します。

いやぁ~難しいです。メカニカル・バグキーの方が数倍簡単な気がしますね・・人によっては「複式は出来るけど、バグは全然ダメです」という方もいたりして色々です。どうしても親指と人差し指がリズミカルにスイングしてくれません。

練習すれば何とかなるような気もしますが実際のQSOはもう少し先になりますね(笑) 

色々とキーを弄っていてふと気が付きました・・「そういえば本当のHST競技では参加者の大半が複式みたいだけど動画等で見る限り、みんな横向きに使っているな・・」という訳でカッコだけHST競技の真似をしました・・が、打てるのです!! 縦置きよりも遥かに速くリズミカルに・・「なるほど、そういう事ね」と納得です。

実はこの横向き打鍵が気持よく打てるというのは既に経験済みです。私は移動運用の時はGHDの小型エレキーを使用しますが、磁石等で固定するのではなく左手でスッポリと握り、右手で打鍵しています。正に横向き打鍵ですが、実に快適に打鍵できるという事には気が付いていました。慣れの問題もありますがスイングよりプッシュ・プルの方が簡単なのかもしれませんね。

でもデスクで横向きは・・微妙なので縦向きで少し練習します(笑)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿