7月27日の朝です。
早起きして、天満敦子のヴァイオリン
[鳥の歌]を聞きながら静かな時間が流れています。
昨夜は浦安市民のお友達に誘われて、
浦安の花火大会に行ってきました。
初めて降り立った街なのですが、意外と横浜からは近くて
賞味55分位で着いてしまうのですね?
その日はお昼から蕎麦うちの会があり、
その流れで7時半から花火だったのですが、
私が着いたらちょうどお蕎麦が終わってしまったところで、
美味しいおそばが食べられず、う~ん残念!!
でも、その後で紹介された方達が素晴らしい方達ばかりで、
楽しい話が飛び交いました。
ほんの少し前にたまたま図書館で借りて呼んだ本の
作者の方がいらしてビックリ!
また、初めてお目にかかったのに[0学]という
耳慣れない学問を研究していらしゃる方から
本を頂いたりして、どなたも魅力的な人達でした。
今の日本の閉塞感は女性の総理大臣が誕生しなければ
変われない! などという過激な発言が飛び出したりして、
女性軍はどこに行っても元気です!
やっぱり人っていいな~と
思って帰って来ました。