ジルとうなぎの 風に吹かれて気ままにキャンプ

キャンピングカーと趣味について気ままな生活のブログです。

セーフティミラー取付け

2016-05-21 |  快適化(外回り) 

今日、宅配便が届いた。

うちのうなぎも何か美味しい物かと宅配便から離れない。

 

中身はこれ。

2日前にバンテックパーツセンターに発注していたもの。

うなぎは、おいしい物ではないと分かったら、そそくさと離れていった。


一番ほしかったのは、新しく出たセーフティサイドミラーだ。

混合フォーセットは新しいZIL520についているもの。

うちのは斜めから水が出るので、飛び散って使いづらく今後の快適化の材料だ。

 

2個ある青と白のポンプは、2連の生活用水ポンプで壊れた時の予備だ。

ポンプの故障は、旅の途中で突然やって来るので、慌てることがないように予備を準備。

備えあれば憂いなしだ。

インスペクションハッチは、生活用水タンクのポンプ交換作業を、両手で行う為のもの。

発注の度に送料が千円以上かかるので、いつもまとめて発注するようにしている。

パーツカタログは、これまでに沢山購入しているという理由でのサービス品らしい。

このカタログは、ホームページに掲載されていない物も多数あり、じっくり見るには適している。

 

早速、ミラーを取付けた。

これまでの物は小さく見えづらかったが、大きくなったのと、単体で角度調整が出来るので使いやすい。

 

また一つ安全対策を講じることができた。

 

 


 

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする