12月 8日
今朝の天気は晴れ。
昨日は所要でカミさんと博多の天神へ出かけた。
警固公園近くの市営駐車場に停めて、小一時間ほどの要件を済ませたら11時半前。
近くのひょうたん寿司に行ったらもう長蛇の列。
諦めて、川端商店街へ味噌ラーメンを食べに行くことにした。
ここは土居通りの櫛田神社近く。
コインパーキングに車を止めて商店街へ歩く。
イチョウの葉の黄色が空の青さにとても映える。
この先は櫛田神社だが、これから行くのは反対方向のラーメン屋。
ここ、ここ。
味噌ラーメンがとても美味い「どさんこ」。
注文したのは味噌半チャンを2人前。
ちなみに味噌半チャンとは、味噌ラーメンと半チャーハンのこと。
現役時代は時々ここに通った。
12時を過ぎると店の前に列ができるので、早めの11時半過ぎに行ったもの。
ここだと二人で食事をしても1900円+400円(コインパーキング)で腹いっぱいになった。
サイフにやさしいね。
帰りは北九州のコストコ経由で自宅に戻る。
カミさんはコストコで燃料を入れた事がないので、今回初めてトライ。
普通のGSよりもカード1枚分面倒だが、レギュラーガソリンは130円/リッター。
燃料を入れた後は、いつものように時間を決めて別々に買い物。
今回、ボクはジルのタイヤを最新のミシュランのアジリスCPに替えようかと見積もり依頼。
このタイヤは今年の春に出たばかりのキャンピングカー専用タイヤで評判も良さそう。
ちょっとブロックパターンが気になるがCP規格と言うのが気にいった。
CP(キャンピングカー)規格のタイヤってなに? (HPから転載)
見積依頼は 215/70R15CP 109Q
タイヤを4輪とも履き替えて(金属バルブ、バランス、チッソガス、廃タイヤ処分込み)この価格だったらいいかも。
キャッシュバックがついているので1本あたり16,015円。
今年の北海道の旅はこちら。
快適化やトラブル事例はこちらに沢山あります。
(上記のどちらも出来ればパソコンで見て下さい。スマホは分かりにくいです。)
お願い。
ランキングに参加していますのでこのアイコンをクリックして応援、お願いします。
にほんブログ村
人気ブログランキング