今日も朝からいい天気。
昨日は裏庭の草取りをやったので、今日は草取りは止めにして少し離れたフラワーセンターに足を延ばした。
冬の間の殺風景な家の回りを、少し花で明るくしようとカミさんと出かけた。
今日も昼前の気温は20度を超えているようだ。
フラワーセンターは色々な花が並んでいるが、これからますます沢山の花が店先に並ぶ。
種類が多くて何を選んでいいか分からないくらい。
おー、これがええやん
一株でこんなに大きくなるらしいぞ。
こういうのも何となくいいね。
今日買ったものだが、これ全部で5,000円弱。
買うのはいいが、毎回これを植えるのが面倒。
フラワーセンターの後は昼食にマリーへ。
ボクはいつものスパゲッティの大盛で、カミさんはご飯なしのハンバーグ。
こうやって見るとやたらスパゲッティが大きく見えるが・・・、やっぱり量は多い。
これだけ食べると、また数週間はここに来なくてもいい。
食事の後はカミさんに付き合ってショッピングセンターへ。
ボクは本屋へ直行だが、カミさんはショッピング。
先日ヤフーニュースで、米国から非衛生的と言われていたトイレのジェット乾燥機。
今ではどこも使用中止の張り紙が貼ってあって、代わりにペーパータオルがある。
普段は簡単にしか手洗いをしないが、最近はコロナ騒ぎでやたらときれいに石鹸で洗うようになった。
懸念されるのは都内の新たな感染者数が一日に17人増えて、171人となり最多となったこと。
困るのは感染経路が分からない患者が増えている。
通勤で地下鉄を利用する多くの人々は、分かっていながらこの状況から逃げようがない。
海外のように都市封鎖(ロックダウン)されなければいいがと願う。
快適化やトラブル事例はこちらに沢山あります。
お願い。
ランキングに参加していますのでこのアイコンをクリックして応援、お願いします。