このところめっぽう春らしくなって、日中に部屋の窓を開け放しても寒くない日が続いている。
彼岸に入ったが、中日の春分の日はあまり天気がよくなさそう。
それならと言うことで、天気のいい昨日に墓参りに行こうと思い立った。
うちの墓は実家から車でも近く、田舎なので墓に行く途中は菜の花がいっぱいでとてもきれい。
墓参りにやって来たが、天気がいいので野原で弁当を広げて食べたいくらい。
両親が眠っている墓に参るのも昨年の秋以来。
墓参りも済ませて近くを歩くと小さな桜が満開に咲いている。
今年は早いと言っていたのを思い出す。
こっちのタンポポも可愛いぞ。
わが家のパンジーも花が沢山咲いてとてもきれいだが、自然に咲いているタンポポには叶わない感じ。
墓参りのついでに実家に寄って、以前から伸び放題になっていたデコポンの木を剪定。
剪定と言っても適当に枝を落としただけ。
ここの畑も放置したままになっている。
自宅から遠いので畑を作っても水やりも難しいので、木でも植えようかと思案中。
快適化やトラブル事例はこちらに沢山あります。
↓ ランキングに参加していますのでクリックして応援、お願いします。