うちのキャンカーの室内はかなり味気ない。
どちらかと言うと機能優先で生活臭が溢れている感じ。
夏は夏らしくしたいと思って100均で造花をいくつか買ってきてた。
旅に出るときは、いくつか小さな植木を車内に置くが、自宅ではキャンカーの窓はシャッターを閉めて室内は真っ暗なので植物は育たない。
100均の造花でもないよりはいいだろうとの思いで飾る。
センスがあれば色々なものをうまくアレンジして飾れるが、そんな素質も持ち合わせていない。
黄色いのは秋を感じさせるが、すぐに秋になるからこのまま置いておこう。
それにしてもこのRENOGYのでかいコントロラーの黒はいただけない感じ。
そのうちに何か他の色に塗り替えてやろう。
棚の中が目立たないようにしたいが、これも今一だった。
バンクベッドは物入れにしているのでカーテンで仕切り。
両サイドのつっかえ棒もちょっと隠せばバッチリ
これはちょっと今一かな。
おー、中々いいぞ。
あまりごちゃごちゃしないほうが良さそう。
何となくいい感じ。
さすがにコスモスは外した方がよさそう。
ゴテゴテした造花もあまり良くなかった。
次はどこをさわろうか。
快適化やトラブル事例はこちらに沢山あります。
↓ ランキングに参加していますのでクリックして応援、お願いします。