先日の続きで、倉庫の肥やしだったキャンプギアを引っぱり出した。
部屋に持込んで、うまい使い方が出来ないかを考える。
こちらもほとんど使ってないのでかなりきれいなままの状態。
プチプチで巻いていたので使ったときの小キズはあるが、錆も無さそう。
高さも変えられるように足は2種類購入したが、最近はロースタイルが流行り。
これは650mmの足を付けて普通に座って調理する高さ。
800mmの足を付ければ立っての作業用で、手前のテーブルは650mmの足にして椅子に座って食事用の高さに調整。
先日ブログに挙げたレンジは単独でも使えるが、ここにセットすればとてもスマート。
ここを埋めるステンレスの板が2枚ほど行方不明。
そのうちに出て来るだろう。
キャンカーを購入してからこのキャンプギアの出番が無くなった。
400mmの足を買ってロースタイルで使おうかな。
まだまだあるキャンプギア、使わないともったいない気もするが今のキャンプスタイルではほとんど出番が無さそう。