今日はカミさんに付き合って朝早くから博多まで車を走らせる。
カミさんの好きなブランド服の買い付けで、ボクは2時間くらい暇をつぶす。
それが終わると、いつもの寿司屋での昼食が楽しみ。
天神の地下駐車場に車を止めて少し歩く。
博多の町もクリスマスの雰囲気、でも寒いせいか警固公園も人が少ない。
ひょうたん寿司の開店は11時半だが、今はまだ11時。
中に入ってびっくり。
2階の店内に上がる階段にもびっしりと並んでいる。
これはかなりの人数だぞ。
コロナ大丈夫かな~。
並んでいると次から次へとやって来る。
普通でも多いのに、12月になると特に多くなる。
店のオープンと共に2階、3階に客が入るが、ボクらの数人前で店内はいっぱいになった。
それでも数分後には入店できてラッキー。
待っている間に撮ったもの。
まずは茶わん蒸しが先に来た。
そしてセコガニの寿司
ビールを飲みたいところだが、今日はカミさんの運転手として来たのでそれはなし。
今回頼んだのは特選ネタづくしにぎりセット(あら汁付き)で一人前3,200円。
以前はもう少し安かったが、ここも値上げの嵐はやって来た。
それでも生きアワビ、ウニにイクラがあるのがいいね。
ここは夜だと予約が出来るが、昼間とこの12月は受け付けてないので並ぶしかない。
それでも、こうして並んでまで食べるのも楽しいし、寿司も美味しい。